航空会社の株の価値って

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2010/01/14 - hebodasaさんの株式ブログ。タイトル:「航空会社の株の価値って」 本文:本当のところどこにあるんでしょうか。 そもそも航空産業は博打性の高い産業で、航空大国アメリカをはじめ、世界の名立たるエアラインがいくつも破綻しては再建されるのが当たり前になっています。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

航空会社の株の価値って

hebodasaさん
hebodasaさん
本当のところどこにあるんでしょうか。

そもそも航空産業は博打性の高い産業で、航空大国アメリカをはじめ、世界の名立たるエアラインがいくつも破綻しては再建されるのが当たり前になっています。

日航が再上場して、「新日本航空」株になったらいくらの値がつくんでしょう。どうせまたすぐに紙切れになるんじゃないかと心配になって、おいそれとは手が出せない気がしますが。

日本では航空会社の株の価値=株主優待 のような状態ですが、株主優待なんてやらなさそうな海外のエアラインはどうなってるんでしょうかね。

やはりマネーゲームが一番の価値、なんでしょうか。
1件のコメントがあります
1~1件 / 全1件
yoc1234さん
おはようございます。

ここで資金をつぎ込む人は余程の勝算があるのでしょう。

ババ抜きゲームには参加できません。

新日本航空になったらリストラして、身軽になり、すぐ利益が出るでしょう。

初年度から出るかもしれません。

いらないような子会社が多すぎたのでしょう。

お荷物がなくなれば利益は出ます。
hebodasaさんのブログ一覧