ラジオ日経金森さんと武者さん☆

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2010/01/09 - 月とスッポンさんの株式ブログ。タイトル:「ラジオ日経金森さんと武者さん☆」 本文:リスナー感謝DAYでの話をまとめてみました☆ ☆武者さんの強気論の根拠・・・アメリカ経済を強く見ることで全てが強くなる 米経済強=ドル強=日本強 アメリカ景気はどうなるか

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

ラジオ日経金森さんと武者さん☆

月とスッポンさん
月とスッポンさん
リスナー感謝DAYでの話をまとめてみました☆

☆武者さんの強気論の根拠・・・アメリカ経済を強く見ることで全てが強くなる

 米経済強=ドル強=日本強

アメリカ景気はどうなるか
・4%を超えるGDPの回復がある
・企業部門、家計、住宅部門のスリム化が極端に進展している⇒来年のアメリカ経済を押し上げる要因

①企業部門のスリム化・・・労働分配率
・景気が悪くなるときに労働分配率が大きく上昇
売上は減るのに賃金は減らない→利益を守るために首切りを始める→景気悪化
・今回は労働分配率がそれほど上がらなかったばかりか戦後最低
=企業のコストプレッシャーが極めて軽い
・2%の景気の落ち込みで4%の失業率・・・過剰な首切りが行われた
=アメリカの企業の労働生産性が高まり賃金負担率が低下している 
=普通のリセッションではない健全さ 

②設備投資が大幅に落ち込んだ、しかしCF(収入)はあまり落ち込まない 
⇒差額である資金余剰が空前の水準にある
=BSの調整が必要などころか資金余剰
=アメリカ企業のBSはいちじるしく健全な状態にある

金余りが将来どうなるか
・再び大恐慌がきてCFが大幅に落ち込み資金余剰がなくなる
・景気がV字型で回復して設備投資が大幅に回復して資金余剰がなくなる
・設備投資がゆるやかであれば金余り状態が続く(可能性大のシナリオ)
⇒M&Aや自社株買いなどで株式市場に戻ってくる
=需給面では企業のあまったお金がどんどん市場に入ってきてアメリカ株価は支えられる

③需要の調整、家計の調整は十分に進んでいる
・過剰消費は3年前までの話。現在は過小消費の状態

④住宅在庫も過去最低水準まで下がっている

⑤収入に比べて住宅の値段が劇的に下がった+金利低下⇒中古住宅販売の回復

これらにかかわらず全ての人は悲観的なのでポジティブサプライズで米株は上がる。

☆慎重派の金森さん・・・アメリカの財政赤字が膨れ上がっているという基本構造がある

・世界の覇権通貨としては成り立たなくなってきている。

ニクソンショック時=円が切り上げのターゲット
現在=人民元が切り上げのターゲット

中国は日本と違ってギブ&テイクを要求してくる=G2

・ドルの基軸通貨を守るという前提の下で

・FRBに対する議会の追及「金融改革法案」
FRBの権限カット
FRBに議会が監査を入れる
⇒FRBの今までの暗闇部分が全て明らかになる(例えばAIG破綻時のCDSなど)

・金利上昇で先送り・棚上げしていたものが全て出てくる(CMBSやファニーメイ、フレディマックなど)


☆現在のドル安
・資本逃避(悪いドル安)だと、株も下がらないとおかしい。でも現在は株は上がってる。よって、
・積極的な対外投資によるドル安(良いドル安)

☆2010年の注目銘柄
・桜井・・・この国にいては気づかないサービス・・・宅配便、電線など
昭和61年型(1986年型)

・金森・・・13年「第3次産業革命」
地熱利用と天然ガス

・杉村
リチウムイオン
韓国の猛勢・・・量産では韓国に勝てない
電池メーカーは厳しい。部材メーカー(ステラケミファなど)に限る
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
みやまなさんおはようございます☆

あたしもラジオ日経オンデマンドで金森さんの番組はチェックしてます^^夕飯作りながらきいてます~^^

>みてるところが鋭すぎるので、
「そう考えるかぁ~(o゚ω゚))コクコク」
と思うことは多いですもの

あたしもそう思います^^金森さんはするどい。実情を把握してるからこそ弱気なのかな、、、
こんにちはー月とスッポンさん

金森さんはPodcastでもよく聞きますよぉ~
(為替に関心のある方は結構勉強になると(^^ゞ)

みてるところが鋭すぎるので、
「そう考えるかぁ~(o゚ω゚))コクコク」
と思うことは多いですもの
kobuntaさんおはようございます☆

>「万年強気病」って、リッパな?ビョーキです(^_^;)

あははははっ^^ あれ?でも去年は一時期ずいぶん弱気なことをいっていたような、、、??

まあ、万年暴落する暴落するって言ってる暴落詐欺よりはいいかな、、、

>今年の米ドルは115円だそうな。

根拠があっていってるのならいいのですが、根拠なしに希望だけでいっているのなら投資家を惑わすのでやめてほしいですね~
勝次郎さんおはようございます☆
武者さん=曲がりや
このイメージが強いのですが、そろそろ耳を傾けてみてもいいのかな~ なんて思いました^^;
kobuntaさん
こんにちは。

武者さんは、曲がり屋じゃないでしょう。

「万年強気病」って、リッパな?ビョーキです(^_^;)

別なトコでも、今年の米ドルは115円だそうな。

まっ、今の株式市場にとって、
トイレを照らすカクテル光線☆的存在。
貴重でしょう、それなりに。。。
島次郎さん
超曲がり屋武者さん。今までは、これからはわからないですね。
メンマだけさんこんばんわ~

>資金余剰で金利が上がらない

うん、、、少しづつでお願いします^^;

金利の話はむずかしくて頭爆発しそ~なので ><
(退会済み)
こんばんわ!

武者さんの強気論の根拠 大事な前提抜けてる

資金余剰で金利が上がらない

これ崩れると 難しくなる~

なぜかというと 長くなるから少しづつ・・・

(^^♪
月とスッポンさんのブログ一覧