\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

sami-さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ51件目 / 全56件次へ »
ブログ

上海旅行5

452296283  

上海には同じ形をしたビルが無いと言われるぐらい、色々な形のビルがあるそうです。

中国にはハトがいない、みんな食われちまう、なんて事を聞いたことがありましたが、ここでハトを見ました。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/1/7 14:40
    サミさん こんにちは

    ハトがみんな食われちまうのは北朝鮮の話です。
  • イメージ
    sami-さん
    2010/1/7 14:53
    黒鮪殿下さん

    あら、そうでしたか。

    四足で食わないのはとか、動いている物で食わないのはとかってのが中国の方でしたかね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/1/7 15:28
    こんにちは。

    こちらでも池の中からブラックバスがいなくなり減っています。

    中国の3人組が毎日釣っていました。

    食べたのでしょうね。

    白身で美味しいらしいです。

    中国人にはハトはご馳走らしいですね。
  • イメージ
    sami-さん
    2010/1/7 15:43
    yoc1234さん

    ブラックバスは人間の勝手な理由で日本に広まって、今では特定外来魚に指定され厄介者の扱いされてますが、仮にこれが中国だったら日本ほど広まらずに、食卓の上で食べつくされたのでしょうかね。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/6/10 11:11
    sami-さん お早うございます

    中国でも鳩は食べられていました(笑)。
  • イメージ
    sami-さん
    2010/6/13 08:46
    黒鮪殿下さん おはようございます。

    日本では、鳩は去りましたね。
    支持率は上がってます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ