毎年の ことです がぁ ・ ・ ・ 。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2010/01/03 - リモネンさんの株式ブログ。タイトル:「毎年の ことです がぁ ・ ・ ・ 。」 本文:もちがのどにつまった男性死亡 ~ NHK 新潟 ~ 2日の朝、見附市で家族といっしょにもちを食べていた72歳の男性がもちをのどにつまらせて死亡しました。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

毎年の ことです がぁ ・ ・ ・ 。

リモネンさん
リモネンさん
もちがのどにつまった男性死亡        ~ NHK 新潟 ~ 

2日の朝、見附市で家族といっしょにもちを食べていた72歳の男性がもちをのどにつまらせて死亡しました。

2日の朝8時半すぎ、見附市杉澤町の渡辺竹夫さん(72)がきなこをまぶしたもちを食べていたところ、もちをのどにつまらせました。

渡辺さんは救急車で病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。
警察によりますと、渡辺さんは6人暮らしで、2日の朝は68歳の妻と2人で部屋できなこをまぶしたもちを食べていたということです。

新潟市内では先月29日から2日までの5日間で、もちをのどにつまらせたという通報が少なくとも3件寄せられているということで、消防ではもちを食べる際には、

▼小さく切って口いっぱいに含まずに慌てずによくかむことや、
▼お茶や汁物といっしょに食べるなど注意を呼びかけています。


ということですので、 お餅を 食べる時は くれぐれも

注意して、 頂きましょう~ 。
 
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
イケメンなつきちゃん  こんばんは~ ♥

ありがとう ございま~す 、 私は 切り餅を 四つに
割って 電子レンジで温めて 食べていま~すぅ。
( 切り餅には 十字に 切込みがありますからぁ~ )

で、温めた時に また くっ付かないように 切り口に お砂糖や
あんこ を付けてから、温めて いまぁ~す。   (^o^)ノシ
 
そうだ、 いいことを 考えましたぁ~ !

ちっちゃい お餅を 表面に コンニャク ゼリーで コーティング
して、 それを 売るのでぇ~す 。   (^O^)/

のどに 詰まらない 大きさで、しかも 表面が コンニャク ゼリー
で 滑らかに なっているので、さらに 詰まりにくいと いう
わけでぇ~すぅ ???     ┗(^o^)┛ ガッツポージュ
 
黒鮪殿下さん  こんばんは~ 。

まぁ、 世間的には お正月ですから、3日間は お餅で
食事を しないとねぇ~ ?

しかし、 お餅が 原因で ねぇ~ ・ ・ ・
昔は お餅という、普段は 食べない 贅沢な ? 食事でねぇ
何とも 皮肉なこと ですよねぇ~~     (>_
それで 私ならぁ~ 、 同じ 贅沢でも ?  綺麗な お姉ちゃん
を 頂いて、 心臓発作 ? で ・ ・ ・    ((+_+))

の方が、 いいのですがぁ~~     (^^ゞ
 
(退会済み)
こんにちはん

リモネンさんも詰まらせないように気をつけてくださいね
あと、ニュースで小さく切ってって言っていますが、
そんなの当たり前なんですけどね、、、

咽喉につまらないもちを発明したら大金持ちですわ(´∀`人)
株価が上がるよりも、下がってほしいです
あんまり仕込んでいないもので、、、
リモさん お早うございます

親戚の方から送っていただいたので、毎日餅です。

汁ものでは菜っ葉と一緒に食べてもいいですね。

モチろん気をつけましょう。
リモネンさんのブログ一覧