今年の投資方針

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2010/01/01 - ストリートアナリストさんの株式ブログ。タイトル:「今年の投資方針」 本文:新年あけましておめでとうございます。 今年の投資方針をいろいろ考えていますが、今年は悩ましい年になりそうです。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

今年の投資方針

新年あけましておめでとうございます。

今年の投資方針をいろいろ考えていますが、今年は悩ましい年になりそうです。

今年の基本方針は昨年と同様に、TOPIX連動ETFの逆バリ投資をベースとし、技術的に有望な銘柄や、明らかに割安になった銘柄や、セクター別ETFへの投資を実行します。

固定給のない仕事なので、資産運用は保守的にならざるを得ないのですが、チャンスを逃さず、機動的なトレードを心がけます。

悩んでいることは、現在のバブル相場にのるかどうかということ。
現在は世界のあちこちで、バブルロケットの第1段ロケットが終了して切り離され、第2段ロケットに点火しようとしている段階ではないかと思います。

日本株も出遅れていましたが、12月の好調を受けて新しい参加者が市場に参入してくると、1万2千円までは一気に上昇する期待があります。
ただしファンダメンタル的には2番底になってもおかしくないので、根拠無き熱狂がどこまで続くか...熱狂にのっかるべきかどうか、もう少し様子を見てからにしようかと思います。

また、今年は日本国債の暴落にもそろそろ備えておくべきかと考えています。
日本の借金はもう返済できないとすると、パニックがいつ起きるか、起きたときどう逃げるか....避けられない問題として準備する必要があると考えています。
タグ
#投資方針
17件のコメントがあります
1~17件 / 全17件
taketakeさん、今年もよろしくお願いします。

性格が浮気性なので、こういう時に自分に言い聞かせておかないと、ふらふらとトレードしちゃったりするので、、、

目標というより、戒めに近いかも。

>ジャンボ餃子にチャレンジすること

おおっ、ぜひ実現させましょうね♪
taketakeさん
あけましておめでとうございます。

やはり、みなさん、今年の目標とか方針をたてておられますね。

見習わないと!!

とりあえず、僕の目標の1つ

ジャンボ餃子にチャレンジすること(笑

今年もよろしくお願いします。
こうちゃんさん、こんばんは。

>ただバブルって意外と力強い気もしています

相場を動かす最も大きなエネルギーは、バブルだと思います。

バブルは、投資というよりギャンブルに近いので、人間の欲望のエネルギーは、こんなに大きいんだと改めて感心してしまいます。

バブルが人間の欲望の産物だとすると、過去のバブルの歴史を勉強すれば、ある程度はバブルを予測できるのではないかと期待しています。
株式投資入門さん、こんばんは。

> ミニバブルでは?と疑う向きもあるようですが
数年経ってみれば単なる上昇相場だった・・・

本当にそうあってほしいですし、実際そうなる可能性のほうが高いと見ています。

銀座での大騒ぎ、ブランド品バカ売れ、週刊誌が株の大特集、身近に株をはじめる人が増える、私は株で資産を10倍にしたなどといったタイトルの本が出回る...

などなど、バブルの末期に現れる現象は、日本ではまだまだ見られませんので、まだまだ上層相場となる可能性のほうが高いでしょう。
ニャンママさん、こんばんは。

今年は大きな事件がない限り、金融不安は一段落しそうですし、そうなると新興株や低位株で勝負するほうがリターンが取れるかもしれませんね。

今年がニャンママさんにとっていい年になりますように、応援しています。
ヨッシーさん、こんばんは。

実は銘柄を絞っての投資方針は、ヨッシーさんのスタイルを参考にさせていただきました。

得意分野に集中したほうが必要な情報も集めやすく、ずっと見ていると次どうなるのかを予測しやすくなりますね。

上げ相場が明確になってきたら参戦しようという投資家も結構いますので、上げのエネルギーも結構大きいのでは、と期待しています。
鉄砲長さん、こんばんは。

確かに今年、短期売買に挑戦したら、手数料だけ取られてほとんど利益なしでした。

やるならバブルの状況を見極めながら、中期レンジでの勝負にしようと思います。
soltさん、あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

今年は、バブル再崩壊を恐れつつ、結果的には平穏無事な相場だったと言えるような一年であって欲しいと思っています。

私の場合は、大切な生活資金と老後の資金を守りつつ、どうやって積極的に投資を進めるかが、大きなテーマになりそうです。
あさってさん、あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

すごくいい示唆を頂きましたので、今考えていることをコメントさせて頂きます

>株式相場だけの回復から、実経済の回復に結びつくのか?

現在の景気減速は、日米ともに失業率の増加、財政赤字の拡大と、即効的な対策のない問題が深刻なので、株式相場の回復が実経済の回復に反映されるためには時間がかかるかと思っています。

> 日本人の貯蓄率が高いので、今のところ日本国債の需要があること

最近は海外からも買いが入っているので、国債消化も外国人頼みになってきています。
はたしてこれからもみんなが国債を買ってくれるか...
一旦不安が広がると、恐ろしい事態が一気に広げる覚悟も必要かと思います。
花育星人さん、あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

次のドバイ候補もたくさんあり、連鎖的にデフォルトしたらさすがに支えきれないかもとか、いろいろ考えてしまいます。

ただ、投資をする以上、バブルを避けていてはリターンが得られないとも思います。バブルの勢いに乗るか、それともここから乗るとババを引いておしまいになるか...など、難しいです。

乗っかるとしても短期目標を立てて、すぐに逃げられるようにしないといけないと思っています。
ストアナさん、あけましておめでとうございます(^o^)

きちっとした考察、さすがストアナさんですね(^o^)

> 悩んでいることは、
> 現在のバブル相場にのるかどうかということ。

確かにそうですね。
ただバブルって意外と力強い気もしています。
どうなることやら、、、(謎)

昨年も大変 お世話になりました(^o^)
今年もよろしくお願いします(^-^)

また楽しく飲みましょう♪
あけましておめでとうございます。

昨年はフィラデルフィア半導体指数のことなど
教えてくださってありがとうございました。
売り時などの参考になり、感謝しています。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

この一年がストリートアナリストさんにとって
良い年になりますように。
ストリートアナリストさん、明けましておめでとうございます。

さすがに投資方針がしっかりされていてブレていないですね。この辺は見習うべき点が多いです。私はどうしても勘でトレードするブレブレ投資ですからね。

今年は念頭からおっしゃるとおり一気に上昇できるのか、息切れするのかの境目からのスタートという感じがして判断が難しいですね。上昇できれば今まで溜まっていたエネルギーがさらに爆発しそうな感じがありますからね。

上昇相場を期待するとともにストリートアナリストさんにとって幸多き1年になることをお祈りしています。今年もよろしくお願いします。
あけまして~ストリートアナリストさん

年初のご挨拶に(*・ω・)*_ _))ペコリン

>TOPIX連動ETFの逆バリ投資をベースとし、技術的に有望な銘柄や、明らかに割安になった銘柄や、セクター別ETFへの投資を実行します。

もうどういこうか1年の計は
きっちり決まってるみたいですね(*^^)v

>悩んでいることは、現在のバブル相場にのるかどうかということ。
ここは難しいですねぇ・・・
やはり動くとしても短期行動になるのでコストを下げたい私なら見てるだけになりそうな感じもしています。

機動力を使って無駄なコストが出たのが
去年の反省にあるので( ̄ー ̄; ヒヤリ
(短期投資が苦手なわけではないのですが、
あえて封じ手にするってのも手かもと思ってます(^^ゞ)

>また、今年は日本国債の暴落にもそろそろ備えておくべきかと考えています。

ここはちょっと考えないと
いけないかもですなぁ・・・(-_-;)
今年政府も日銀もキーを持ってると思うので。
soltさん
あけましておめでとうございます。
09年は大変お世話になりました。

昨年は、なんだかんだと上昇した1年でしたね。

今年はどうなることやら・・・


私もなけなしの資金でやっているので、リスクはできるだけ低く、されど果敢に行かねばと野心も燃えております^^

今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
ストリートアナリストさん、あけましておめでとうございます。

>ただしファンダメンタル的には2番底になってもおかしくないので、根拠無き熱狂がどこまで続くか

やはり、2番底の警戒はしておくべきですよね。
株式相場だけの回復から、実経済の回復に結びつくのか?
カンフル剤がどれくらい持つか?
など、気になることだらけですよね。

もちろん、みんなが警戒しているときは意外に何とかもつ…というシナリオも。

>また、今年は日本国債の暴落にもそろそろ備えておくべきかと考えています。

可能性として十分にあると考えています。
助かっている点は、以下の2つでしょうか。
・自国通貨(円建て)債務であること。
・日本人の貯蓄率が高いので、今のところ日本国債の需要があること

日本の借金がニッチもサッチも行かない状況になれば、
・日銀の国債買取り
・デノミ
という二つの緊急手段が考えられます。
もちろん、(私を含め)資産で預貯金の割合が大きい人は泣きを見ますが (T_T)

…すいません。重要なテーマなので正月早々長く書いてしまいました (^^;)
今年もよろしくお願いします。
株育男さん
明けましておめでとうございます!

旧年中は大変お世話になりました。
今年も、お世話になります(笑)
どうぞよろしくお願いします。

バブルの件、私も同感です。
たぶん今の水準ですら、景気回復を織り込んでいて、
実際にはドバイやら欧州やらの脱落組と中国アジアの牽引組に分かれていて、
日本やアメリカは非常に微妙な位置なんでしょうね。
バブルは、バブルと分かってから、そこから倍伸びるぐらいの勢いがありますよね。
12000円ぐらいは軽々と何の根拠も無く楽観だけで上げそうです。
バブルに投資するには短期目線が必要です。
機動力確保がポイントですよね。

あと、日本国債ですが、
解決策はあるのでしょうかね。
私も、考えたくもない恐ろしいケースも考えておかないといけないと考えています。
ストリートアナリストさんのブログ一覧