新株式売買システム「arrowhead」

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2009/12/27 - bokunaruさんの株式ブログ。タイトル:「新株式売買システム「arrowhead」」 本文:2010年1月4日から東証の株式売買システムが新しくなります。新システムの名前は、arrowheadと言います。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

新株式売買システム「arrowhead」

bokunaruさん
bokunaruさん
2010年1月4日から東証の株式売買システムが新しくなります。新システムの名前は、arrowheadと言います。

以前から調査しようと思っていたら、霧子さんのブログでarrowheadについて紹介されたのでメモ。

アローヘッドとこれからの景気について。。。です! - 霧子のラブリートレード
取引処理速度がこれまでの100倍になります。
取引処理速度が100倍になると言っても実感がつかめないかもしれませんが、東証のサイトにarrowheadの取引速度を体感できるデモ画面があります。

arrowhead稼働後の板の動き(シミュレーション) - 東証
現行システムの場合|arrowheadの場合

チョッ早です。でも、東証の取引処理速度は世界に比べると遅かったようでarrowheadのシステムで世界標準速度になったようです。

年明けの1月4日のトレードでちょっとした混乱が予想されています。
bokunaruさんのブログ一覧