●【韓国政治】セゲイルボ選定2009国内10大ニュース

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3853件目 / 全4662件次へ »
ブログ

●【韓国政治】セゲイルボ選定2009国内10大ニュース



●盧武鉉前大統領投身自殺…民心動揺
 盧武鉉(ノ・ムヒョン)前大統領が63歳で亡くなった。5月23日、金海の私邸の
裏山みみずく岩から身を投げた。朴淵次(パク・ヨンチャ)元泰光実業会長から金
品を受けた疑惑で家族と側近までが検察の捜査を受けている最中だった。遺書で
「私によって、様々な人が受けた苦痛がとても大きい」と明らかにした。500万
人の哀悼の人波が全国各地の通りと広場を埋め、民心が揺れ動いた。

●まだ癒えない龍山撤去民惨事
 1月20日明け方、ソウル龍山区の再開発区域にあるビル屋上から火柱が立ち上
がった。商店街の借家人と全国撤去民連合会員らが補償費をめぐる対立で、占拠
座り込みを行い、これを警察が強制鎮圧する過程でもたらされた惨事であった。
借家人2人と全撤連会員3人、警察特攻隊隊員1人が命を失った。警察の過剰鎮圧
が論議されていたが、撤去民は1審裁判で有罪を宣告された。

●世宗市・4大河川事業で葛藤また葛藤
 鄭雲燦(チョン・ウンチャン)国務総理が9月はじめ、世宗市建設原案を修正す
る意思を明らかにし、政治争点として急浮上した。李明博(イ・ミョンバク)大統
領など与党主流の修正方針に対して、建設予定地の忠清圏はもちろん、野党と与
党ハンナラ党の親朴槿恵(パク・クネ)派までが反発し、国論分裂の様相となった。
政府は新年1月11日、世宗市修正確定案を出すことにした。4大河川事業論議も予
算問題も絡んで、最悪の“予算国会”の導火線となった。

●北朝鮮、2次核実験を強行…南北関係中断
 北朝鮮が4月5日「人工衛星」としながら、長距離ロケット「光明星2号」を発
射し、5月25日、2次核実験を押し切って、韓半島の緊張は最高潮に達した。国際
社会は6月13日、対北朝鮮武器禁輸などを骨子とした安保理対北朝鮮制裁決議
1874号を採択し、圧迫の程度を高めた。北朝鮮は6者会談脱退とウラニウム濃縮、
大陸間弾道ミサイル試験発射で対応し、国際社会でより一層孤立した。

●“国民のキム・ヨナ”優勝行進に拍手
 “フィギュアクイーン”キム・ヨナ(金妍児、19)のお陰で、韓国民は今年一年、
幸せだった。2月の4大陸選手権大会をはじめ、12月のグランプリファイナルまで、
今シーズンの5大会連続優勝したキム・ヨナは3月、ロサンゼルス世界選手権大会
では女シングル史上初めて200点を突破、フィギュアの歴史を書き換えた。彼女
は来年2月のバンクーバー冬季五輪の金メダルに挑戦、もう一度、歴史の書き換
えに挑戦する。

●“民主化運動主役”金大中前大統領逝去
 金大中(キム・デジュン)前大統領が8月18日、86歳で他界した。6日間行われた
国葬で、国民と全世界の指導者は民主化運動の主役として、史上初めて南北首脳
会談、ノーベル平和賞受賞、外国為替危機克服など、大型の業績を残した彼の逝
去に哀悼を表わした。永遠のライバルであった金泳三(キム・ヨンサム)元大統領
が病気を見舞ったのに続き、葬儀室を訪ねて、哀悼を表し、上道洞(金泳三)系と
東橋洞(金大中)系の和解の契機となった。

●“人面獣心”カン・ホスン・チョ・ドゥスン事件に驚き
 1月、京畿道西南部一帯を恐怖に陥れた婦女子拉致事件の犯人カン・ホスンが
検挙された。カン・ホスンは2006年から2008年まで、カラオケ・コンパニオン3
人など、女性8人と妻の母、妻まで殺害して衝撃を与えた。昨年12月、登校中だっ
た8歳の幼い児童を誘拐し、残忍に性暴行、一生涯治らない障害を与えたが、裁
判所の宣告は懲役12年に終わったチョ・ドゥスン事件も、児童対象性犯罪の深刻
性を突きつけた。

●メディア法国会通過…代理投票など論議
 大企業と新聞の放送経営参加を主たる内容とする「メディア法」論議は、政界
はもちろん、韓国社会全体を荒波の中に突き落とした。7月22日、ハンナラ党は
野党と言論労組、市民団体の激烈な反対にもかかわらず、同法案を強行処理し、
この過程で、再投票、代理投票論議が起きた。野党が憲法裁判所に権限争議審判
請求をしたが、憲法裁判所は「手続き上問題があるが、メディア法は有効だ」と
決めた。

●配慮・愛を残して…金寿煥枢機卿善終
 2月16日、金寿煥(キム・スファン)枢機卿が87歳で亡くなった。金枢機卿は配
慮と愛の人生を実践し、民主主義と人権の伸張に率先して、宗教指導者としてだ
けでなく、社会の元老として国民の愛を受けた。葬儀期間、明洞聖堂には40万人
を越える人波が集まり、寒波の中でも数キロの弔問の列が続いた。特に金枢機卿
が生前の約束の通り、角膜を寄贈したことを契機に、今年一般人の臓器提供申請
が急増した。

●北朝鮮、NLL侵犯衝突…南「大青海戦」勝利
 韓国、北朝鮮海軍は11月10日、黄海上で交戦を繰り広げた。西海北方境界線
(NLL)を越えたことに対して、韓国海軍が警告射撃し、北朝鮮の警備艇は直接射
撃で応酬した。結局、北側の警備艇は韓国海軍の集中砲火で半破され、そのまま
退却した。国防部はこの交戦を「大青海戦」と命名した。南北間の海上衝突は
2002年、2次延坪海戦以来、7年ぶりだ。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/12/26 10:46
    おはようございます。

    >盧武鉉前大統領投身自殺…民心動揺

    >北朝鮮、NLL侵犯衝突…南「大青海戦」勝利

    これは衝撃でした。

    歴代の大統領は皆次の政権からいじめられます。
  • イメージ
    アジアさん
    2009/12/26 17:10
    yoc1234さん
    こんばんは
    ほんと衝撃でしたね!
    韓国は命がけで大統領にならないといけないのかな?
    と思いましたね!
    プライドなどもあり、本質な部分ではわかりにくかったので
    良くわかりませんでしたが・・・・
    命をかけての・・・・
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ