今年もクリスマスはやって来るのね!
この時期になると思い出すのはこのCM!
JR東海の「Xmas EXPRESS」!!
1988年~1992年、そして2000年と6本のCMが流されました。
作成は電通!入りたかった会社ですね当時は(=_=)
JRは特に入りたくなかったですが...
もうやらないんですかね?
さてCMは流されなくなりましたがこの曲だけは毎年の様に流されています。
兄は夜更け過ぎに~~幸恵に変わるだろう~~ヽ(`◇´)/
オカマか!!(だって当時ボキャ天でやってたんだもん)
山下達郎の『クリスマス・イブ』これは、1983年発売の曲ですね。発売から6年目にしてオリコンチャートで首位を獲得(1989年12月25日付け)
この曲は、夏のイメージが強かった山下がクリスマスと言えば冬だろうと思い書いた曲とか?!
1作目に当たる'88年深津絵里から星野真理まで見てみたいかな??
あるよ!
深津絵里15歳だと。
これだけは,HOME-TOWN EXPRESS(X'mas編)
http://www.youtube.com/watch?v=RdF25K8DJDc&feature=related
X'mas EXPRESS'89当時17歳の牧瀬里穂。カワイイ♡
http://www.youtube.com/watch?v=v_mcrH4AyB8&feature=related
X'mas EXPRESS'90 RINA(高橋リナ・高橋理奈)顔は判るが良く知らん。
http://www.youtube.com/watch?v=2iZxxbpMkco&feature=related
Xmas EXPRESS'91 溝渕美保を起用。モット判らん??
http://www.youtube.com/watch?v=uYS6MghKRcg&feature=related
Xmas EXPRESS'92 吉本多香美を起用。パパはウルトラマン
山下達郎も出てるよ!!開始後3秒位の所。
http://www.youtube.com/watch?v=xOXyyydYOxo&feature=related
Xmas EXPRESS 2000これは豪華!深津絵里,牧瀬理穂そして
星野真理!!しかも流れたのはイブの日1日だけ贅沢。
http://www.youtube.com/watch?v=ORQfUfXlxjQ&feature=related
「何世紀になっても会おうね」
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
ハングオフさん
おはようございます。私、ぜ、全部知っています...
CMはその時その時の1番が流れていますから後で見返すと
とても面白いですね。
テレビ番組もクイズやバラエティーが多い時は景気が悪いんですよね。
ニュースも局アナが多くなってきますし。
でも最近は、余り質が落ちないのが良いですね。
おはようございます。私、ぜ、全部知っています...
CMはその時その時の1番が流れていますから後で見返すと
とても面白いですね。
テレビ番組もクイズやバラエティーが多い時は景気が悪いんですよね。
ニュースも局アナが多くなってきますし。
でも最近は、余り質が落ちないのが良いですね。
RX78G3さん、おはようございます。
牧瀬理穂は、そんな前ですか。
あー牧瀬理穂の見たことあるなと思ったけど、私が見たのはおそらくJR東海 X'mas EXPRESS 2000の方ですね。
1989年なら、私はまだ10歳ですから。
牧瀬理穂は、そんな前ですか。
あー牧瀬理穂の見たことあるなと思ったけど、私が見たのはおそらくJR東海 X'mas EXPRESS 2000の方ですね。
1989年なら、私はまだ10歳ですから。
rei5032000さん
こんばんは。
懐かしかったですか?明日もまだまだクリスマス路線の日記が行きますよ。
乞うご期待!!
こんばんは。
懐かしかったですか?明日もまだまだクリスマス路線の日記が行きますよ。
乞うご期待!!
sf5b・森の人さん
こんばんわ。
シンデレラエクスプレス!横山めぐみ!可愛かったですね~
CMに合わせて最新型(当時)の100系の車両を新大阪最終に優先割り当てしていたそうですよ。各車両の入り口に一組ずつカップルが!sf5b・森の人さんもそのうちの一人?
達郎さん判りました?ギターを持ち帽子を被っていた人ですね。
ライドオンタイム!マクセルのカセットテープ(これが既に懐かしい)
ライオネルリッチー並みの衝撃ですよね。
こんばんわ。
シンデレラエクスプレス!横山めぐみ!可愛かったですね~
CMに合わせて最新型(当時)の100系の車両を新大阪最終に優先割り当てしていたそうですよ。各車両の入り口に一組ずつカップルが!sf5b・森の人さんもそのうちの一人?
達郎さん判りました?ギターを持ち帽子を被っていた人ですね。
ライドオンタイム!マクセルのカセットテープ(これが既に懐かしい)
ライオネルリッチー並みの衝撃ですよね。
懐かしいですね
クリスマスプレゼントありがとうございます。
クリスマスプレゼントありがとうございます。
こんばんは。
やっぱ、「牧瀬里穂」(17歳)カワイイな。
JR東海のCMだと「シンデレラエクスプレス」の最初のバージョンのヤツが懐かしいです。
(当時、東京の大学生でした。 東京駅が夜ラブラブモードになっていました。)
でも、一番インパクトがあったのは、
「RIDE ON TIME」で山下達郎が出演した マクセルのカセットテープのCMかな・・。
あれ以来、山下達郎の顔をCMで見ていないような気がします(笑)
やっぱ、「牧瀬里穂」(17歳)カワイイな。
JR東海のCMだと「シンデレラエクスプレス」の最初のバージョンのヤツが懐かしいです。
(当時、東京の大学生でした。 東京駅が夜ラブラブモードになっていました。)
でも、一番インパクトがあったのは、
「RIDE ON TIME」で山下達郎が出演した マクセルのカセットテープのCMかな・・。
あれ以来、山下達郎の顔をCMで見ていないような気がします(笑)
ラッキーMさん
此方はもう暗いからこんばんわぁ~~!!
兄はユキエに変わり新宿に行くのねぇ~~行くのよ~!!
ハニーと一緒に見るわぁ~~!!
牧瀬理穂はこれも可愛いんだよ!!
三菱電機のコマーシャル!赤いメイドさんがほしーぃ!!
http://www.youtube.com/watch?v=arZJet5T4_4&feature=related
お仕事がんばってね!ユキエよりチュ♡
此方はもう暗いからこんばんわぁ~~!!
兄はユキエに変わり新宿に行くのねぇ~~行くのよ~!!
ハニーと一緒に見るわぁ~~!!
牧瀬理穂はこれも可愛いんだよ!!
三菱電機のコマーシャル!赤いメイドさんがほしーぃ!!
http://www.youtube.com/watch?v=arZJet5T4_4&feature=related
お仕事がんばってね!ユキエよりチュ♡
RX78G3さん こんにちは~
いや~JR東海のCM、打ち切りになりましたが、どれもロマンチックですね~
個人的には、牧瀬バージョンが好きかな~ニャハハ
しかし、そんなHAPPYな思いとは裏腹に、僕は仕事ですばい~
今年も、きつねうどん食べながら過ぎて行くんだろうな~ウヒヒヒ^^
あのボキャ天の1発は、死ぬまで記憶に残りますよね~
僕も、笑いすぎて死ぬかと?思うたですばい~^^
見てない方の為に、引っ張って来ました~
http://www.youtube.com/watch?v=BR99gYu2Zek
いや~JR東海のCM、打ち切りになりましたが、どれもロマンチックですね~
個人的には、牧瀬バージョンが好きかな~ニャハハ
しかし、そんなHAPPYな思いとは裏腹に、僕は仕事ですばい~
今年も、きつねうどん食べながら過ぎて行くんだろうな~ウヒヒヒ^^
あのボキャ天の1発は、死ぬまで記憶に残りますよね~
僕も、笑いすぎて死ぬかと?思うたですばい~^^
見てない方の為に、引っ張って来ました~
http://www.youtube.com/watch?v=BR99gYu2Zek