金融庁は、金融・資本市場の制度整備の骨子案を公表
亀井金融相が通常国会でデリバティブ規制法案を提出すると発言したことで様子見気分が強まるとジリ貧商状となり、大引けで下げに転じた。
デリバティブ規制は先物をなくすとか大げさな話ではないと思うが、この時期にこういう発言をするのはいい加減にしろという気持ち。何を規制するのか分からないが、投資家を遠ざけるようなことはやめてほしい」と指摘している。
(中堅証券のマーケットアナリスト)
先物・オプション市場が無くなって生活に困りそうですが、そうなったら本場米国でアメリカンオプションにチャレンジしようと前向きに考えています。個別株オプションには一度チャレンジしてみたい。