とうとう始まりました。
みんかぶプチセミナーのSecond Stage(注1)・・・。
【注1】http://minkabu.jp/special/0001/
First Stageという単語を本コーナーで聞いた記憶がない方は正常な方。
聞いたことがある方は、思いやりのある方ということで、Second Stageをお楽しみください。
そうそう、Second Stageでは新しい仲間が登場してくださっています。
松原渓さん(注2)です。
【注2】http://minkabu.jp/user/profile/40474
あさ美ちゃんとは、またタイプの違う素敵な方です。
でも、サッカー大好きで、撮影時には、いつも弊社社員とサッカー談義・・・。
無論、話を振っているのは弊社社員。
そして、話についていけない、あさ美ちゃんと僕という構図がSecond Stageの撮影風景です。
さて、Second Stageでは、銘柄選びについて話を進めていく予定です。
今回も、触れる話は、あくまでも基礎的なこと。
基礎的な要素を5回?に分けてお話していくので、既に自分のスタイルをお持ちの皆様にとっては必ずしも毎回納得の行くお話ではないかもしれませんが、どんなスタイルを選ぶにしても、まずは基本からという意味でお話をさせていただければと思っています。
とにかく、新メンバーの松原渓ちゃんを、あさ美ちゃんと同様、宜しくお願いいたします。
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
GT-Rさん
どれが重いか調査は、僕のブランディングに大きく影響しそうな気がするので、勘弁してください。
みんかぶについては、引き続きテストをやっている部分もあり、重くなっている部分もあるかと思いますが、Picksをはじめ、徐々にリリースされていっていると思いますので、少々お待ちください!
どれが重いか調査は、僕のブランディングに大きく影響しそうな気がするので、勘弁してください。
みんかぶについては、引き続きテストをやっている部分もあり、重くなっている部分もあるかと思いますが、Picksをはじめ、徐々にリリースされていっていると思いますので、少々お待ちください!
瓜生しゃちょ~う!お帰りなさい。
(小生も久し振りの本格参戦^ ^〞)
暫くサボっていた分は、しっかり穴埋めしてもらいますよ。
いろいろなサービスを楽しみにしています。
・・・みんかぶ、ちょっと重すぎ・・・
一度、みんかぶと、しゃちょ~うと、我が家のパソコンと、GT-Rのどれが一番重いか調査しないと。
(小生も久し振りの本格参戦^ ^〞)
暫くサボっていた分は、しっかり穴埋めしてもらいますよ。
いろいろなサービスを楽しみにしています。
・・・みんかぶ、ちょっと重すぎ・・・
一度、みんかぶと、しゃちょ~うと、我が家のパソコンと、GT-Rのどれが一番重いか調査しないと。
1000マイルさん
ありがとうございます。日記にも書きましたが、5回で一つのコンテンツになりますので、全5回を読破いただけると幸いです。
ありがとうございます。日記にも書きましたが、5回で一つのコンテンツになりますので、全5回を読破いただけると幸いです。
読みましたよ!とてもわかりやすい記事でした。ありがとうございます。