デイトレには難しい相場でした

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

コルトライトニングさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ8件目 / 全37件次へ »
ブログ

デイトレには難しい相場でした

本日のお仕事結果
---------------------------
(3770)ザッパラス152,700円買154,600円売@2株→+3,800円
(6674)GSユアサ641円買643円売@1000株→+2,000円
(8804)東京建物323円買327円売@2000株→+8,000円
(8815)東急不動産319円買320円売@1000株→+1,000円
(3109)シキボウ151円買152円売@2000株→+2,000円
(4612)日本ペイント545円買545円売@1000株→0円
(8574)プロミス-599円空売-609円買戻@1000株→-10,000円
---------------------------
合計= +6,800円

*持ち越し損切り:(4321)ケネディクス 25370円買 24680売 @10株 →-6900円

今日はデイトレードが難しい相場でした。
日経平均は、前場は寄り天状態。後場は寄り後幅の短い上下。
スイングとかだと値幅取れていいんだろうな~・・とか思いますが、自分は予測出来ないので怖くてスイングできません。^^;

GSユアサは、昨日の日記で予測不能故トレード対象としない、としていましたが、今日は好材料(ゴールドマンサックスの投資判断)が出たので、ちょっとつまんでみましたw

プロミスは本当に難しい銘柄ですな・・・(;´Д⊂)今日は勢いを付けてあげてましたが、11/17の安値である611円付近で反転、本日2時からの金融政策決定会合の思惑より相場全体があげてる中、逆行安っぽい動きをしていたので売り仕掛けしてみましたが、思いっきり反転してしまいました。。。
この銘柄、おいらは昔から苦しめられている銘柄です。取引後にいつも思うのは、結局素直な値動きをするんだよね・・・;;

日本ペイントは信用倍率が低いことと、値動きのよさで引け際動きがあると思いましたが、イマイチ動かず幅0円で確定しました。


自分は順張りが基本ですが、今日のような幅の無い地合いでは逆張りのほうが有利かもしれませんね。
過去の成績をみても、下げ相場ー!とか全面高ー!みたいな地合いでは利益を伸ばしていますが、今日のような高安マチマチ相場では凹んでいるようです。

<今日のスキルアップ>
●プロミスは素直な気持ちで付き合いましょう
●相場全体の地合いにより、仕掛けスタイルを変える。高安マチマチは逆張りのウェイトを上げる。それ以外は順張りで。

<サマリ>
●過去30回勝率:63.3%
●過去30回利食平均:4,494円
●過去30回損切平均:-8,895円
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ