奈良:柿の葉ずしって葉っぱごと食べませんか?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2009/11/28 - 黒鮪殿下さんの株式ブログ。タイトル:「奈良:柿の葉ずしって葉っぱごと食べませんか?」 本文:私は去年の今頃、かんぽの宿奈良に泊っていました。 昼食はうどんか、柿の葉ずしのお持ち帰りの選択です。 柿の葉寿司はサバなどの押しずしを柿の葉で包んだものです。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

奈良:柿の葉ずしって葉っぱごと食べませんか?

黒鮪殿下さん
黒鮪殿下さん
私は去年の今頃、かんぽの宿奈良に泊っていました。

昼食はうどんか、柿の葉ずしのお持ち帰りの選択です。

柿の葉寿司はサバなどの押しずしを柿の葉で包んだものです。

私はもちろん寿司を選び、誰も見ていなかったので何の疑問もなく「完食」しました。

昨日両親が旅行に行っていた奈良から帰ってきて、お土産が柿の葉寿司でした。

私が何の疑問もなく「完食」しようとしていると、ビックリした顔をして「葉っぱは取りなさい」と怒られました。

私は「柿の葉があるから柿の葉寿司でしょう!!マグロ寿司からマグロをはがしたらタダのシャリでしょうが!!」と反論しておきました。

私は桜餅は何の抵抗もなく葉っぱごと食べます。

葉っぱを剥がす人の気が知れません。

柏餅は丸ごとかぶりついた瞬間、悪夢の様な苦みと堅さが口中でのた打ち回ったので、葉は食べない事にしています。

ちまきや、新潟の笹餅は紐が付いていて、剥いてくれと主張しているようなので、剥いてから食べます。

皆さんは葉っぱはどうしていますか?
17件のコメントがあります
1~17件 / 全17件
黒鮪殿下さん  こんにちは~ 。

な~るほど、 懐かしいで~す   いい歌ですねぇ~ ♥

なんか、映像のわりには 音質が いいような ?

あと 葉っぱと いったら ?  こんなのも ありましたねぇ~
http://www.youtube.com/watch?v=kmz8bD8Rs4o

時節柄 ? ピッタリの 歌でしょうかぁ~   (^o^)ノシ
 
リモさん こんばんは

こちらの人が元祖でしょう。

http://www.youtube.com/watch?v=qaPIoxD3sHY&feature=related
黒鮪殿下さん  こんばんは~ 。

いえいえ、まだ 終わって いませ~ん !   (^o^)ノシ

タカラトミー の クッキングトイ には、まだ プチ女体盛り用の
リカちゃんは 発売されて おりませ~ん。 
http://www.takaratomy.co.jp/products/

ぜひ、抗菌素材で ボディーの中には 冷媒用のジェルを注入した
リカちゃん を 発売して もらいたいでぇ~すぅ。   (^^ゞ

商品名は ? どうしましょうねぇ~ ???

しんせん おさしみ リカちゃん ♥
~ 美味しいうちに 早く食べてね ~  なんて ? どうかな。
( しんせん → 芯 に 栓してぇ~ も かけて ますぅ )
 
あっ、 そうだぁ  忘れていましたが、 葉っぱ と言ったら
この人を 紹介しないとねぇ~ ↓    (^o^)ノシ
http://minkabu.jp/blog/show/192174
 
リモさん こんばんは

こんな肝心な所でご登場ですか?困ったもんです。

これで私の評判は地に落ちること請け合いです(笑)。

タカラトミー[7867]の株主優待で、超レアリカちゃんが貰えるのですよ。但し1000株以上。

恐る恐るムイテ見たのですが「ケ」もなく、「出来ず」でした。

リカちゃんは上場していないので「ケ」もないのですね。

期待していた「スジ」もなくツルンでした。

ああ、私もこれで終わったか?
黒鮪殿下さん  こんばんは~ 。

> 生姜醤油で食べると美味しいです。

生姜醤油 も、いいですがぁ~  騎上位で 頂くのも
いや、 生醤油で 頂くのも いいですねぇ~   (^^ゞ

色んなものを 色んな食べ方で、楽しめますねぇ~   (^o^)ノシ

そうそう、お魚といえば お刺身なんですがぁ~
お皿に 直接盛らずに、リカちゃん人形を 服を脱がせて 寝せておき
その上に お刺身を盛れば、“ プチ 女体盛 ” だそうですぅ。

ちょっとした工夫で、豪華な気分 ? が 味わえますねぇ (笑)
 
仙人さん こんばんは

元祖何でも食べちゃう仙人さんでも食べませんか(笑)。

私も笹ずしの笹は食べません。

どう考えても堅いです。

寿司を仕切るバランを思い出しますね。

柿の葉寿司は手に取った事のある方なら判ると思うのですが、葉っぱが微妙~~うな柔らかさで、食えるぞ~食えるぞ~と訴えて来るのです。

実際に食べても何の害もありませんでした。

丁度、日記のネタが切れていた所だったので話題としては良かったです(笑)。

沢山のあしあとを下さった、出身地:奈良県・現住所:奈良県の方々有り難うございます。

答えを知っているだけにコメ出来ないのですね(笑)。

御心中を御察しして、あしあとがあるたびに、腹を抱えて転げまわって笑っています(笑)。

どうもワライタケではないのですが、柿の葉に当たったようです。(笑)(笑)(笑)
こんにちはー

お人様、さまざまですねぇ

私は柿の葉寿司や笹寿司は大好きですが葉っぱは食べません

桜餅の葉っぱは食べますよ

海老のシッポは食べませんが、シャシャモの頭とシッポは食べます

鮎も頭がうまく焼いてあれば食べますよ
ぷよさん こんにちは

確かに余り「あく」の強い植物の葉っぱですと、そちらが勝ってしまい、寿司もしくは餅の本来の味が判りません。

話を魚に戻していただいて有り難うございます。

最近の魚の皮って弱くないですか?

焼いたら直ぐ縮んでしまいます。

最近の鮭は塩が効いていないので、皮が生臭いです。

残しておいてカリカリに焼き直すと美味しいですよ。
自分はそういうもち類の皮は剥がしますね。あまりいろんな味が混ざってほしくない性格なので。
ただ魚の皮は積極的に食べます。剥がして単独で(笑)
リモさん こんにちは

里芋も泥だけを洗い落として茹でて、生姜醤油で食べると美味しいです。

ツルンとむけます。

トマトは熱湯に瞬間的に入れるといいですよ。

ガバッとむけます。
ローズさん こんにちは

私はどこで食べたのかは忘れましたが、「めはりずし」というおにぎりを葉っぱで包んだ様なものを食べたことがあります。

それ以来、ご飯を包んでいる葉っぱは食べるものだと思っています(笑)。

どれだけ苦い(笑)思いをしたか知れません(笑)。
黒鮪殿下さん  こんにちは~ 。

そうそう、桜餅は 葉っぱ ごと 食べま~すぅ。  (^o^)ノシ

ただし、私の場合は 真ん中の 太い すじだけ、取って食べますが
本当は みんな頂いた方が、いいんですよねぇ~ ?

すじとか 皮とかには い~ぱい、栄養素とかが あって~
ゴボウ は、泥を たわしで洗い流すだけで、キンピラにすると
すご~く 美味しいですよ~ん ♥     \(◎o◎)/!

羨ましいですね~  皮が美味しい ということがぁ~   (^^ゞ

あまり ? 皮のことは 詮索しないで くださいね。  (/_\)
 
ごっさん こんにちは

私も何でも食べちゃう派なので、エビの尻尾から、刺身に付いてくる菊まで食べます(笑)。

但し、大都市の宿命かも知れませんが、刺身のツマには使い回しされているものがあります。(スーパー)

刺身の賞味期限が切れたものを刺身だけ廃棄してツマを洗って再利用したものです。

慣れてくると乾燥具合ですぐ判るようになります。

それはさすがに食べません。

名古屋では茶碗蒸しの中に尻尾付きのエビが入ってきますが、エビ好きの私にもこれは納得出来ません。

茶碗蒸しはプリン感が命なのにエビの尻尾は邪魔です。

私は丸ごと食べる事によって事なきを得ているのですが、他にも不快に思っている方が大勢いる筈です。
今日は。

柿の葉寿司の葉っぱは食べないですが、桜餅の桜の葉っぱは食べますね。

もちろん柏餅やちまきは食べないですが・・・

柿の葉は堅いでしょう?

よく食べられましたね。

でも身体にはいいのですね。
yocさん こんにちは

調べて見たのですが(笑)、

「柿の葉は、柿の葉すしや、柿の葉茶などに利用されている果物の柿の葉のこと。その若葉には、レモンの20倍、ホウレン草の10倍ものビタミンCが含まれている。通常ビタミンCは熱に弱いといわれているが、この場合のビタミンCはプロビタミンCという、ビタミンCになる前の状態のものなので、熱に強く、お茶にして飲んでもその効果が破壊されることがない。また、タンニンが豊富に含まれているので、高血圧や動脈硬化、脳梗塞の予防などに効果がある。柿の渋味成分である渋柿タンニンも含まれており、それは抗酸化作用、抗菌作用などがある。また、フラボノイドのひとつアストラガリンも豊富に含まれていて、それは花粉症に効果があるといわれている。」

そうです。

まんざらでたらめな話では無かったようです。

但し、他のサイトで見たのですが、

***要注意***

貧血ぎみの方は決して真似をしないで下さい。

悪化するそうです。
(退会済み)
こんにちは。

私も葉っぱはとりますねぇ香りづけの為と思ってるので。

でも食べても別にいいと思います。個人の自由で!

エビの尻尾は食べます(笑)
yoc1234さん
こんにちは。

柿も牡蠣なら食べていいが、柿の葉はダメでしょう。

タンニンが多く、腹の中が真っ黒になりそうです。

笹もちも、柏餅も殺菌効果を狙っての使用です。

がめ葉もちのがめ葉は食べたら多分トイレ行きになるでしょう。

どこでその柿の葉を食べるのを覚えたのでしょう。

不思議です??
黒鮪殿下さんのブログ一覧