ドバイ初、暴落相場の行方は?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

必殺!投資人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ63件目 / 全866件次へ »
ブログ

ドバイ初、暴落相場の行方は?






 来週明けの重要経済発表は、特になし。 ドバイ初の金融危機はとりあえずは終了?日本の株安と円高はとりあえずストップか?







 日本市場は、ドバイ政府系銀行の債務問題で、世界各地での大暴落を受け大幅続落。後場にはアジアの市場の暴落に一段と牽引され、日経平均は300円超えの下落となり、ほかの主要指数も軒並み下落と全面安。 休日明けのアメリカ市場は、世界的株安の影響で、大幅安スタート。ダウは開始直後から200ドル、ナスダックも60ポイントの下落。半日営業で徐々に下げ幅を縮小し、前日下げのきつかったヨーロッパ市場などは反発した。 為替は朝方の円高からは戻りをみせたが、依然として荒い動き。米株は大幅安だが、日経平均はそれ以上に大きく下げたため、CME日経先物は大証比にして大幅高。




昨日の主要指標日経平均 9,081.52 -301.72TOPIX 811.01 -18.55  東証一部出来高 22.6億株NYダウ 10,309.92 -154.48CME日経225先物 ¥ 9,200 (大証比+130)NY原油 76.1$↓  NY金 1174.2$↓USD/JPY 86.4↓  EUR/JPY 129.5↓  GBP/JPY 142.6↓
3件のコメントがあります
  • イメージ
    おかやまおやじさん
    2009/11/28 11:43
    お疲れさまです。いつもおじゃましてすいません。月曜日に上がって欲しいです
    私には、データ収集の能力が少ないのでまた拝見させてくださいませ。
  • イメージ
    ブルネイさん
    2009/11/29 11:15
    拝見しました。11月30日はNYの後を受けて大きく
    下がるような気がします。
    いい加減に日本はNYに連動しないことを祈っている
    ところです。
    ブルネイ
  • イメージ
    こんばんは、

    どうも先が読めませんね。外需頼みの日本に「円高」、デフレに弱い内需。

    経済施策も見えて来ない現状では、二番底は近いのかも知れません[1:044]
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ