fx スワップとは?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ashimotoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ14件目 / 全15件次へ »
ブログ

fx スワップとは?

スワップとは「交換する」という意味です。fxや外貨取引では良く出てくる言葉ですが、大儀の意味において「交換」するということです。友人とジャケットを交換する、持っている車を交換するなどということです。それでは解説に入りたいと思います。


fxの世界でスワップとは、日本と通貨発行国の金利差のことをfxではスワップと呼んでいるんですね。


日本円の金利が、通貨発行国の金利よりも低い時に、その外貨を購入すると、両国の金利差がスワップポイントとして加算されるというシステムなんです。
ぶっちゃけ簡単に言うと金利収入のようなものとご理解ください。


また、fxでは円を売って外貨を買うことができます。
つまり、通貨を交換するということなんですが、このときにいただける金利のことをスワップポイント、またはスワップ金利と業界含めて我々は呼んでいます。


現在、長期にわたって日本では、超低金利が続いていますから、外国の通貨を購入した場合も円金利が外貨金利を上回っている事はまずありませんし、もしそんな通貨があっても誰も買わないですよね?
通常fxでドルを購入した場合はスワップにより、お金がいただけるということです。


気をつけたいのは、円金利がドル金利を上回った場合には、fxにて円売りドル買いをしている投資家は逆にスワップとして金利差分を支払う必要にせまられます。
今現在でも、円買い、ドル売りのポジションで売買している人はスワップを支払う必要があるので注意された方がいいと思います。


もう一つ、fxのスワップで注意したいのは、反対売買(決済)をしないと肝心のスワップ金利を受け取れないということです。
例えばfxでドル/円を持っていて毎日100円のスワップがついたと仮定します。
1年間で36,500円のスワップ 金利を手にすることができる計算ですが、実際に口座から出金できるのは、持っているドルを決済したときになります。

スワップポイント差が業者側が手にする手数料として差し引かれていると言う事情があるために、各業者間によってスワップ差が出てくるというわけです。
fx業者を選ぶ選択肢の一つには、スワップを毎日引き出せるところと、決済しないと引き出せない会社があるということを覚えておきましょうね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ