日経平均6日ぶり反発も、円高で再び・・・

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

必殺!投資人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ65件目 / 全866件次へ »
ブログ

日経平均6日ぶり反発も、円高で再び・・・






 本日の重要経済発表は、特になし。 昨日は久々に反発した日本株。しかしまだ止まらない。





外資系注文

売り1650万株買い1610万株-40万株(2日連続)




日経平均予測

寄り安、下げ幅拡大前回予想 もみ合い、のち小幅高結果 ◎もみ合い、のち小幅高







 日本市場は、ヘラクレスをのぞいて反発。前場は方向感乏しくもみ合いとなったが、後場からジリジリと上昇基調となり、日経平均は6日ぶりの反発となった。 アメリカ市場は、開場前に発表された、個人所得・個人消費支出は予想を上回り、耐久財受注は予想を下回った。ダウ先物が乱高下し、開場後はもみ合い。その後に発表された、新築住宅販売件数とミシガン大学消費者態度指数は、ともに予想を上回ったが、直後の株価と為替に影響は無かった。その後は堅調に推移し、ダウは終値ベースで年高を更新し、主要3指数はすべて小幅反発した。 為替は円高ドル安が進行し、ドル円は金融恐慌以来の87円前半まで急落。ユーロドルは1.51など年高更新。原油も大幅反発し、金は相変わらず好調で、またもや最高値を更新。




昨日の主要指標日経平均 9,441.64 +40.06TOPIX 833.29 +4.07  東証一部出来高 19.5億株NYダウ 10,464.40 +30.69CME日経225先物 ¥ 9,400 (大証比-50)NY原油 77.9$↑  NY金 1190.9$↑USD/JPY 87.3↓  EUR/JPY 132.2↓  GBP/JPY 145.9↓
1件のコメントがあります
  • イメージ
    ブルネイさん
    2009/11/26 14:03
    これだけ円高になればNYは上がっても日本は
    年内の未透視は暗いですね。
    1月以降に期待して年内は様子を見たほうが良いと思うようになりました。
    ブルネイ
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ