NEC公募増資はいきなりトントンスタート

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

金沢ちんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ92件目 / 全340件次へ »
ブログ

NEC公募増資はいきなりトントンスタート

ディスカウント率3.5%、売り出し価格215円だったNECの公募増資は、さっそく11月20日の終値で215円をつけました。おい、普通に買ってもかわんねえよ。まあ手数料が無いだけいいのかもしれんが。2000株、さっそく不安になってきました。しかもその買わされた、もとい買わせていただいたD証券の担当のお姉ちゃんは2月で退職とか言ってるし。だいぶ外資の空売り浴びせられたみたいですね。安定操作が無かったら爆死だな。ただし逆日歩もついてるので、戦いですな。 受渡日は27日の金曜日、その後どっか逃げ場があるといいんだけどね~。しかし2000株申し込んで2000株取れたので、大して人気無いのかなと思ってたんだけど、有名なIPOのブログ「IPO初値予想」 見たら、結構人気だったんだねえ~。(IPO初値予想・分析 IPOストライカーの日記:NECのPO,配分ありも、株価が・・・ - livedoor Blog(ブログ))  さすが嫌々開いたわしのD証券コンサルティングコース(電話で注文したりする昔の対面証券みたいなコース。ネット注文もできるけど)、多少優先してくれてるのかしら、・・・と言いたいところだが、昨今の公募増資は三菱UFJの超大型1兆円増資やら、もう既存株主も泣けるほどの大型がどかんどかんと降って、株式市場の地合いを悪化させてるのは間違い無く、この優先?がトクだったのか損だったのかは、結構分が悪い勝負になってきました。 今年はこのD証券主幹事の公募増資におつきあいするのは3回目、今までは超小幅のお小遣いをいただいていますが(しかも爆騰した東芝だけは見送ってますよ)、今回で吐き出しそうな予感。なんとか手数料無料の夜間取引かなんかで逃げ場作って下さいよ、大和証券さん。あ、名まえ書いちゃった。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ