ローソンが九九プラスを完全子会社化し九九プラスは上場廃止

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5998件目 / 全6457件次へ »
ブログ

ローソンが九九プラスを完全子会社化し九九プラスは上場廃止

ローソンは、低価格コンビニエンスストア「ローソンストア100」を展開する九九プラスを、来年3月1日付で完全子会社化するそうです。
九九プラス1株に対し、ローソン株32.5株を割り当て、九九プラスは2010年2月24日にジャスダック上場を廃止となるようです。
「タスポ」導入に伴う増収効果が一巡したことや消費不振が響き、コンビニ各社の既存店売上高は軒並み前年を下回っていますが、低価格コンビニの九九プラスは少量小分けの商品を105円で購入できる値ごろ感が受けて、2009年4~9月期は前年同期比横ばいを維持したようです。

単身となってから時々九九プラスのお店を利用しますが、同じものを買っても、九九プラスとローソンストア100とでは微妙に1円違っていたりするんですよね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ