本日、家電量販銘柄がお昼から切り返して沈んでいったワケ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2009/11/17 - 地球猛獣群さんの株式ブログ。タイトル:「本日、家電量販銘柄がお昼から切り返して沈んでいったワケ」 本文:答えは、単純明快! 菅 氏が[エコポイント延長]を示唆する発言をしたためバウ。 まずは、延長なら来期以降も安泰だ!と考えた向きにより、報道後、買いが先行 ↓

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

本日、家電量販銘柄がお昼から切り返して沈んでいったワケ

地球猛獣群さん
地球猛獣群さん
答えは、単純明快!

菅 氏が[エコポイント延長]を示唆する発言をしたためバウ。

まずは、延長なら来期以降も安泰だ!と考えた向きにより、報道後、買いが先行



 しかし、日本人は、【限定】、【今だけ!】とかに弱い人種であることに気がついた向きが慌てて売りに走ったばう。

エコポイント延長   → 
今買わなくてもいいや → 
どうせ延長なら安くなるまで待とう、まだまだ使えるものをわざわざ買い換えることもないよ、もったいない
使い続けることも資源のエコだ →
駆け込み需要の喪失  →
年末商戦需要崩壊   →
年末商戦用に大量動員するために使用した短期人員の雇用費用がムダとなる      →
家電量販店利益激減(予)→
家電量販銘柄の投げ売り

ばう、ばう


民主党もせいぜい駆け込み需要(年末)がさばけたあとの年明けくらいに
【延長】カードを使えばよかったのにねゑ。時期尚早ばう。

それに、エコポイント制度は自民党(麻生氏)がはじめた景気対策ばうから、それにすがり続けるのは、ある意味で芸がないばうなぁ・・・
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
yoc1234さん
こんばんは。

それでは延長はやめたと発言してもらえばいいですね。

民主党さんは撤回が好きみたいだから。

ようやく電気ガスの上昇になってきて、原油が上がってもこれだからわからない。
こんばんわ

なるほど、それで下げが きつくなったんですね。

なんでも、マイナスに波及してますね。今の相場だと。
地球猛獣群さんのブログ一覧