10月29日の状態

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2505件目 / 全2649件次へ »
ブログ

10月29日の状態

 今日購入した株
 テクノアルファ             179888
 日本航空電子              536000
 中小企業投資機構×37           4662
 計                   720550

 現在保持している株の含み損益
 テクノアルファ                212
 日本航空電子                   0
 中小企業投資機構×37              0
 計                      212

 今日使用した手数料              604
 
 今日の感想
 テクノアルファは昨日も少しお話した、立会外分売で買った物です。
 松井証券と岩井証券に1単元ずつ発注しましたが、買えたのは松井のみでした。
 テクノアルファに関しての誤算は何故か15時に入ってから猛烈に売られ、止めとばかりの引けの成行きによってディスカウントの価格にかなり迫ってしまったと言う事でしょうか。
 …これに関しては茫然とみているしか無かったです。
 (とりあえずストップは入れて置いたもののディスカウントの値段に近い179900円切ったら成行きで売れって命令だったのは多少、失敗だったかも知れません。もっとも手数料まで考慮して設定していたとしても板の動きを携帯からみていた限りでは、どのみち売却できたとして手数料引いた時点でプラスの値段で売れていたかは、あの板の状態を考えると辛かったかと思いますが)
 立会外分売が終わってから比較的順調に値動きしていたんで、わざわざ始値を切ってまで猛烈に売り込む必然性が見当たらないなぁと。(無理に推測するなら、あまり有りそうにも有りませんが、今日の立会外分売を知らなかったホルダーが5%ルール報告で保有割合の減だけは気付いて午後から売りにだしたとか?立会外分売が行われたのは一部の証券会社で全ての証券会社で行っている訳では有りませんしね)
 まぁ理解しがたい事が起こるから株は面白くも有り怖くも有るのですが。
 ただ、このままの値段で売ると手数料引くと幾らかマイナスになるんですよね。(苦笑)
 明日は(具体的に言うと後2ティック程)値段が上がって寄り付いてくれないかなぁ。(失笑)
 
 …あ、それと今日買った日本航空電子も明日上がってくれると良いな。(更に失笑)
 (もちろん冗談で言ってます。株の世界で、お祈りしても無駄な事は分かってますから)

 とりあえず、ポジっている株に関しての感想は以上です。
 ここから少し余談とか。

 昨日、少し話した岡三オンライン証券の今までは出来なかった逆指値とかの特殊発注が出来るようになった件ですが。
 まだ実際に使って試しては無いものの、画面を見る限り無料の方のツールからでも出来そうです。
 ただ今一つ分かり辛い取り説を読んでいる限りだと、この特殊発注ですが、岡三オンラインのサーバーの方で対応しているのでは無く、ツールの方が常時監視して行うとの事なので、マシンが立ち上げっぱなしでないと(なおかつネット回線が生きてないと)使えないみたいですね。
 光回線みたいに太い回線なら良いんでしょうが、ウチの回線ヤフーのADSLで時々回線がプチ断線して(もちろん少し経てば自動的に復旧してますが)いる様なショボイ回線なんで使うには微妙にツライ気がしてきました。
 岡三オンライン、頼むから小細工は止めて、早くサーバーの方で対応してくれ…

 では、失礼します。
 
 現在までの結果
 179勝84敗15分け +414350
 (なお現在の私の純利益は、これより税金の10%分を引いた金額になります)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ