えっ?クジラって人と同じ哺乳類?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

黒鮪殿下さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ510件目 / 全551件次へ »
ブログ

えっ?クジラって人と同じ哺乳類?

568750187   E512d5fba   Cfe43f670  

クジラは肺で呼吸しています。

魚ではなくて哺乳類です。

祖先は陸上で生活していたのでしょう。

胎児の頃にははっきりとした後ろ足が見られます。

しかし、産まれて来るころには後ろ足はなくなり、前足だけが胸鰭となって残ります。

進化の過程でナンピンをし過ぎて、重たくて体を支えきれなくなり、海へ逃げたのでしょう。

立派な塩漬けです。

また、陸へ戻りたいと思っても、その肋骨の脆さから言っても無理です。

天変地異でも起こらない限り水の底ですね。

リスクは避けたいものです。
14件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/10/27 07:28
    おはようございます。

    とうとうマグロから鯨ですか。

    進化してますね。

    塩漬けは嫌ですね。

    朝漬けならいいです。
  • イメージ
    sjsisyanakidさん
    2009/10/27 10:38
    おはようございます。

    遺伝的な手法を用いた解析からクジラの祖先は『偶蹄目の仲間であるカバ科』に最も近いという結果が近年報告されました。

    偶蹄目にはカバ科・ウシ科・シカ科・イノシシ科などがあります。

    形態学・遺伝学的な二つの研究からクジラの祖先とカバの祖先が同じ祖先の動物から進化していることがわかってきました。

    さらに進化した海の『ムカシクジラ』は5000万年前に出現しました。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/10/27 11:12
    yocさん お早うございます

    円安なのに日経が変です。

    海があったら入りたいです。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/10/27 11:30
    ひまわりさん お早うございます

    いつも私より詳しいお話を有り難うございます。

    知らないうちに週間アクセスランキング7位になっていますよ。おめでとうございます。

    何もそこまで向きになって、私に対して向こうを張って来ることはないと思います。

    もっと気楽に行きましょう。

    ご心配なく。

    私はもう十分に蹴落とされています(笑)。
  • イメージ
    husiaystaneuajyさん
    2009/10/27 15:31
    はじめまして。

    資産運用はおまかせ下さい。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/10/27 15:34
    ホンブさん はじめまして。

    今後ともよろしくお願いします。
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2009/10/27 15:35
    こんにちわ

    いまは捕鯨禁止のようですが、私の子どものころは、鯨は一般的な肉で、給食にも、晩のおかずにもなりましたねー

    牛肉よりも安かったですよねー

    表札ぐらいの肉が、80~100円ほど???

    小学校のときは、栄養失調の子どもが多くて、肝油を貰って食べましたねー

    毎日、1個ずつ、先生がくれました。6角形でしたが、あとで、細長く曲がった飴状になりましたねー
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/10/27 15:46
    仙人さん こんにちは

    私の子供の頃もステーキと言えばクジラでした。

    私がナイフとフォークを覚えたのもクジラです。

    筋が多くとても噛み切れる物ではありませんでした。

    いかに飲み込むかが勝負でした(笑)。

    もっとも今クジラ専門店などで食べるクジラステーキは牛肉よりも柔らかくて美味しいです。

    スパイスなんかにも工夫が凝らしてあっていいですね。
  • イメージ
    biibaaさん
    2009/10/27 21:50
    殿下~~
    エスサイエンスが~~~~
    潮吹きそうですが・・・
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/10/27 23:34
    biibaaさん こんばんは

    潮吹くですか?

    一本取られましたね。

    私はまだ手放していませんよ。

    可愛い塩漬けとしてホールドしています(笑)。
  • イメージ
    biibaaさん
    2009/10/27 23:52
    だれかが3円を大人買いして4円の板にはいってますよ^^
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/10/28 00:00
    biibaaさん  こんばんは

    わはは

    本当に20円になってくれれば嬉しいです。
  • イメージ
    ボナンザさん
    2009/10/28 00:00
    こんばんは。
     鯨は子供の頃給食に出てきました(かなり前ですが)。ゴムをかんでいるようで皆嫌っていました。
     どうもその印象が残りすぎていて鯨のおいしさにはまだ気付いていないのが残念です。
     でも、やはり牛肉、まぐろ、いか、うなぎ等の方がすきかもしれません。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/10/28 00:18
    ボナさん こんばんは

    そうなんですよ。

    昔はクジラの外れの部分しか庶民にはまわってこなかったのですよ。

    本当のクジラの刺身は食べたら人生観が変わります。

    特に尾の身。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ