今日は上がる?下がる?わたしのテンションと一緒?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

syoumamaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2件目 / 全3件次へ »
ブログ

今日は上がる?下がる?わたしのテンションと一緒?

昨日から、日記を書き始めた私ですが・・
どなたかアドバイス下さい!!
株をはじめて3年位かな?真剣にはじめたのは去年の2月ごろからですが、去年はすごい痛手・・
今も傷跡が塩漬けに^~^;いやはやどうしたものかと
損30%を覚悟で売ってほかで買った方がいいのか?
証券の人の言葉が信じられなくって昨日も相場に入れませんでした。
きょうの予想は上がる?下がる?どちらか教えて^^
5件のコメントがあります
  • イメージ
    ねこ株さん
    2009/10/21 12:52
    こんにちは、& はじめまして

    今の相場は不安定でどちらに行くかはまだ闇の中です。
    (個人的には下落予想中)

    私のフレンズの「月とスッポンさん」は詳細なチャート分析でトレンドを探そうとしてますので、参考になりますよ。
    他にも参考になる方はたくさんいらっしゃいます。

    証券会社の人は、売買してもらうのが目的なので、あてにしないほうが良いと思います。

    参考にする情報は人それぞれですので、ひとつひとつ検証していくのが確実だと思います。
    (面倒ですけどね)

    みん株は親切な方が多いので、質問内容を具体的にしたり、夜にまた投稿するなどすれば、レスもらえますよ。
  • イメージ
    syoumamaさん、はじめまして。

    先ずは短期売買なのか、長期売買なのかを明確にすべきかと思います。
    短期ならば、モーニングサテライトなどのTVニュースを投資判断の参考とすべきかと思います。
    ただ、日記ですと証券会社経由での売買のようですので、中長期の売買かと思います。
    その場合は経済指標と相場チャートの比較が重要かと思います。

    次に狙う銘柄を、得意分野に絞り込むことが必要かと思います。
    証券の人が、本当に上がる銘柄を教えてくれるとは思いませんので、自分なりに判断してゆくしかないでしょう。

    ちなみに私は投資対象はTOPIX連動ETF(1306)のほぼ1本で、中長期のTOPIX予想に全力を傾けております。

    投資方法と対象を絞り込んで、その分野だけ集中して情報を収集して分析することが大切だと思います。
  • イメージ
    syoumamaさん
    2009/10/22 08:18
    ねこ株さん、ストリートアナリストさん

    アドバイスありがとうございます^^

    理想は短期売買ですが、今手持ちのー30%の株を放すべきか?
    どう思われますか?参考にご意見をお願いします(^^)
  • イメージ
    Daikingさん
    2009/10/23 18:47
    はじめまして!こんばんは。

    私も結構、塩ずけ株を持っていました。

    マイナス何%かは、忘れましたが

    今年の2月までにそうとう損切りしました。

    それで3月以降はほぼ毎月利益が出ているところです。
    (今のところですが・・・)

    もし今もっている株が下降トレンドもしくは、

    売買高が少ない(値動きしない)なら手放すべきだと思います。

    上昇トレンドに転換しているなら、

    下降トレンドへ転換で手放すべきだと思います。

    参考になるかわかりませんが、

    私もあまり損切りがうまくできないので、

    コメントさせていただきました。
  • イメージ
    syoumamaさん、こんばんは。

    3割下落した株の扱いですが、銘柄としては、3割下落しているから今後も下がるとか、これから戻すとか言うことは判断できないです。

    当然のことを言って申し訳ないのですが、銘柄の今後の株価は、個人の事情など全く関係なく動くので、手持ち株の下落率から手放すべきかは判断できないのです。

    ただ、投資した段階で、何を根拠にしたか、例えば今期は売上が伸びそうだから買ったとかいう予測が外れてしまったのであれば、早めに売却して、次に伸びそうな銘柄を探すべきだと思います。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ