ひとつだけわかったこと

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2009/10/09 - アジアさんの株式ブログ。タイトル:「ひとつだけわかったこと」 本文:やっぱり人を疑ったりすることは、どんなことでも嫌な思いがしますね! ayamiさんもこうやってノイローゼみたいになったような気がします! あまりにも色んな人がいて、色んな事を考えて・・・・

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

ひとつだけわかったこと

アジアさん
アジアさん
やっぱり人を疑ったりすることは、どんなことでも嫌な思いがしますね!
ayamiさんもこうやってノイローゼみたいになったような気がします!
あまりにも色んな人がいて、色んな事を考えて・・・・
信じた人にも伝わらない!もう止めた!
自分もそんな感じになりました。
でも自分は人を疑ったりすることに卒業したいですね!



http://www.youtube.com/watch?v=n-9lE2C-suE
14件のコメントがあります
1~14件 / 全14件
レオンさん こんばんは

それのどこが悪いのですか?

みんかぶファンだったらみんかぶを宣伝してもらえれば、嬉しい筈です。

私は個人的にはアジアさんには感謝していますよ。
アジアさん こんばんは お邪魔します

レオンさん初めまして

攻撃するつもりはありませんが、どんな人か見てやろうと思ってそこにアクセスするとここに戻って来てしまいます。

これですと、アジアさんが悪者に見えてしまいますので、訂正をお願いします。
yoc1234さん
こんにちは。

日記に人の名前を書くのはできるだけ辞めるべきです。

ランキング上位にいると目立つので色々言われますね。

こうやってまた日記が出せるだけ元気が出てきてよかったですね。

ここでも2名の名前を出されていますが、性善説でいい風にとってくれればいいですね。

また、中国や北朝鮮などの関係ない世界の皆が知らないことをかかれることを望みます。

頑張ってください、応援します。
アジアさん

>ローズガーデンさんの日記だけは読みたいと
思いました。


ありがとうございます。

フレンズ限定にしたので迷惑をかけました。


>そこでまた ローズガーデンさんへの攻撃があるのかな?
と思って・・・・

私は大丈夫ですよ。

気にしないで自由にしてください。


>実生活でも攻撃したら必ず自分のところに返ってきます

本当にそう思います。


>本当に強い人間は守れる強さなんだと思いました。


そうですね。

守ってあげる強さですね。


アジアさん

急がず あわてず ゆっくりと いきましょう
 
アジアさん
ローズガーデンさん へ
ありがとう ございます。
自分は実生活では大変充実しています

今自分のテーマは守る強さかな?
フレンズをすべて削除すればもう自分以外には
どんな事があっても攻撃されないでしょう

でも ローズガーデンさんの日記だけは読みたいと
思いました。
そこでまた ローズガーデンさんへの攻撃があるのかな?
と思って・・・・

実生活でも攻撃したら必ず自分のところに返ってきます。
本当に強い人間は守れる強さなんだと思いました。
だから我慢もできるし守ることができるんですよね!

攻撃して返したらまた大きな怒りに変わるので
攻撃は卒業かな?と思いました
アジアさん
ボナンザさん へ
 ありがとうございます

>何でもよいから良いところを見つけ、褒めるようと心がけています。そうすれば、きっと福が来るように思うのです。「甘い!」と思う方がいるかもしれませんが、これはゆずれません。
 自分は良いところも、悪いところも指摘したりすることも
 あります。実世界では良いところは直ぐに探せますよ
>「人をほめると福が来る」を10/8に書きましたので、よろ しければ見に来てください。
 人を褒める事は良いことですね!大阪人はあまり秘めすぎると、けなして落とさないといけない習性があります。
おもろい文化ですわ
アジアさん
権左衛門さん へ
難しくて 理解できませんでした
疑うから卒業したい気持ちだけはあります

また 理解できるようにゆっくり見ます

ありがとうございました
アジアさん
黒鮪殿下さん へ
貴重な体験ありがとう ございます
やはり親だけにはやさしくつつんでほしいですね!

>しかし、私が失った物は二度と戻って来ませんでした。

 教訓:七度探して人を疑え
 
 今からでも取り戻してください
 教訓も疑う心も良くないのかな?
お早うございます。


>あまりにも色んな人がいて、色んな事を考えて・・・・
>信じた人にも伝わらない!もう止めた!

私もこの世界で今まで味わったことのない悲しい経験をしました。

実生活では目を見て態度をみて接するから誤解を招くこともなく楽しく毎日を過ごしてきましたが・・・


でもどこの世界でも心が通じ合える人は必ずいます。

みんかぶも、自分のことのように悲しんでくれたり、喜んでくれたり、問題解決のため奔走してくれたり 心優しい方が何人もおられます。

私はそういう人に助けられ今までみんかぶ生活を続けられました。

だから

あまり考え込まないで。

まずは

わかってくれる人とだけでも仲良くしていきましょう。

それだけでいいじゃないですか。

もう一度いちから!!

焦らずに!!
アジアさん
 おはようございます。
 いろいろな人がいますよね。でも、私はできる限り仲良くしたいと常々思っています。
 何でもよいから良いところを見つけ、褒めるようと心がけています。そうすれば、きっと福が来るように思うのです。「甘い!」と思う方がいるかもしれませんが、これはゆずれません。


 「人をほめると福が来る」を10/8に書きましたので、よろしければ見に来てください。
私の中には、=人=は、存在しない。。。。

=人を疑うとか・人を信じられない=とか
【誰を信じていい。。。】

または、
【何を信じて・何を求めて生きたらいい。。。】
等と不確かな事に関わりたくない
という思いからでしょうか。。。

一種の【逃げ】であり

困難なこと
【面倒なこと・考えても判らないこと】には、向き合わない。。。という
=智恵=でもありましょうか。。。???

極端な言い方をすれば、
=どうでもいEなるようにしかならない。。。=
ということでしょうか。。。

(この感覚を強化していくと
=般若=という感覚がつかめるのではないか。。。?
という気がしますが。。。)

何一つ、【確かな事】を探そうとしないで
その瞬間・瞬間を生きていこうとする。。。

また、別の言い方をすれば
【自分周りの自分だけがする異次元世界を形成して】
其れを通して
=現実=を観察している。。。とでもいいましょうか。。。

この感覚は、
芸術とか・趣味の世界に埋没して
それが、何よりも自分にとって第一番に重要な世界。。。
と感じている人達

または、【宗教】にはまり
=世捨て人=になり
【現実】を生きているのに
常に=夢の中にいる。。。=と感じている人と
感覚は、似ているのではないかと思います。。。

【常】に=どのような状況になっても=
【日向ぼっこをしている感覚】を維持しようという
思いでしょうか。。。

ほんとうの幸せとは何か・・十牛図
http://www.kodaiji.com/entoku-in/tencows/cowflam.html
↑の最終工程としての
入てん垂手(にってんすいしゅ)
を目指している・目指さなければならない。。。
と感じている

(ここに書かれている
=人を助けることは自分を助ける道に通じている。。。=
解釈は、だいぶ違いますが。。。)

この頃です

参考にできたら参考にしてください。。。

くだらないことを書いてしまいました。。。

(*_ _)人ゴメンナサイ
アジアさん こんばんは

私は小学生の時、よく遊びに行っていたガールフレンドの家から彼女の財布がなくなったという事件がありました。

彼女の友達は私しかいなかったので、当然私が真っ先に疑われます。

次の日学校に行ったらいつの間にか噂が広がっており、私はそれまで親友だと思っていた友人から泥棒呼ばわりされ、石をぶつけられました。

私は泣いたのですが誰も聞いてくれません。

私の両親までもが私を疑って説教をかまして来ます。

私はこの世の中に誰一人味方がいなくなった訳です。

私が死のうとしたその時に彼女の両親がお詫びに来ました。

財布が見つかったって。

しかし、私が失った物は二度と戻って来ませんでした。

教訓:七度探して人を疑え
アジアさん
こんばんは
>ストレスやら自分の器の小ささやらで鬱病なんかに成っていましたが、そんな時は人の言う事なんて何にも信じられませんでしたよ
ありがとう これで自分は信用していましたよ!
 同級生だし、そんなに言葉話していなくても
 同じ時代に生きてきた安心なんですかねぇ!

 コンピューターの業界にも鬱病の人は大変多いです。
 自分も何人か知っています
RX78G3さん
ストレスやら自分の器の小ささやらで鬱病なんかに成っていましたが、そんな時は人の言う事なんて何にも信じられませんでしたよ。

お前らに俺の何が判るみたいな感じでした。動きたくてもその場所から動けない事も沢山在りましたよ。

でも人と話すことで回復したのも不思議な物です。

今では仕事にも行けてますからね。

それでは、尾崎のお返しに私からはこれを!
アクセス多くて止まり留りかもですが。
http://www.youtube.com/watch?v=WEu1hjR3YEo&feature=fvw&fmt=18
アジアさんのブログ一覧