思いは伝わらず

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3644件目 / 全3694件次へ »
ブログ

思いは伝わらず

706d6bf30   86c1b112d  

ガウガウ証券 愁季 バーベキュー大会   於・福井県・小次郎の里ファミリーパーク

http://blogs.yahoo.co.jp/aganohito/19422778.html
http://www.city.fukui.lg.jp/d260/kankou/fami_pa.html

いやあ、きれいな滝ですねえ

おい、みんな、ここが一乗滝で、あれが佐々木小次郎の銅像だ
剣豪、佐々木小次郎がここ・越前の国は一乗谷の奥の一乗滝を修行場とし、秘術・燕返し(ツバメがえし)をあみだしたところと伝えられ
るぞ

佐々木小次郎は巌流島の決闘で宮本武蔵に負けたんですよね

上には上があるということだ

顔面発射で悶絶ですね
違う!顔面強打で討ち死にしたと言え!、言葉が違うだろ!

今日は、社長から、みんなの日ごろの労をねぎらって、飛騨牛のステーキ肉を、5キロも提供していただいたんだ。
社長にに感謝して、腹いっぱい食べてよーし!。今日は無礼講だ!

火をおこして肉を炙(あぶ)っている間に、昨日までモーモーと鳴いて元気だった飛騨牛に感謝せねばのう、ご一同!!

ここでいにしえに思いを馳せ、明日からの営業の新しいパワーをひきだしたいものじゃ!!おのおのがた!、いかがかな?!

どうして昔の言葉使いになるんだろ?

小次郎死すとも世に盗人のタネは尽きまじって言いますよね。
違う!それは石川五右衛門だ!たまには歌舞伎をちゃんと見ろ!

きみらが、小次郎の時代に生きてたとしたら、ひもじかっただろう。
ひもじくて金も無い時、どうしただろうか?
ひもじかったのは、みな同じだ、ひもじいときに何をするかで、豊になったときの差がでかくなるぞ、順に言ってみろ

ひもじいときに飯炊きバイトをしてお釜の飯をかすめて食べます  

ひもじいときに飯盛り女になっておひつの飯粒を拾います

ひもじいときに墓場をまわり、お供えをいただきます

ひもじいときに神社をまわり、賽銭箱をひっくりかえします

ひもじいときに頭に手ぬぐいをかむり、ゴザを巻いて脇に抱え、夜の客を拾います


くううう・・さっちゃんまでもが、そんなこと言うのか・・・かえってくる答えを期待したワシがばかだった。
はい、そこまでっ、さあ焼けたぞ、では食うぞ!!

わーい、うーん、まいうー!


 
・・・・膨らんだボリンジャーバンドの-2σラインと+2σラインほどの乖離があるなあ!・・・・
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ