ジョインベスト証券が野村證券と統合へ 手数料もアップ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2009/09/18 - ひさっちさんの株式ブログ。タイトル:「ジョインベスト証券が野村證券と統合へ 手数料もアップ」 本文:ジョインベスト証券が野村証券に統合され、野村ジョイになるそうです。ついでに手数料もアップされています。こんな面倒くさいことせず、バカ高い手数料の野村ホームトレードと一緒にすりゃいいのに。当時は鳴り物入

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

ジョインベスト証券が野村證券と統合へ 手数料もアップ

ひさっちさん
ひさっちさん
ジョインベスト証券が野村証券に統合され、野村ジョイになるそうです。

ついでに手数料もアップされています。

こんな面倒くさいことせず、バカ高い手数料の野村ホームトレードと一緒にすりゃいいのに。

当時は鳴り物入りでスタートしたのに、結局SBIに負けたのね。
トラブル多かったもんね。




「野村証券との統合に関する重要なお知らせ」
https://www.joinvest.jp/files/pdf/announce/we/2009/0918/info.pdf

        1注文の約定代金 「野村ジョイ」株式委託手数料
                    (09/11/24(火)約定分から)
          ~50万円          500円
          ~100万円         1,000円
 そ        ~200万円         2,000円
 の        ~300万円         3,000円
 つ        ~500万円         5,000円
 ど       ~1,000万円        10,000円
 プ       ~2,000万円        20,000円
 ラ       ~3,000万円        30,000円
 ン       ~5,000万円        40,000円
         5,000万円超      一律75,000円


 ま     1日の約定代金合計 「野村ジョイ」株式委託手数料
 と                    (09/11/24(火)約定分から)
 め
 て        ~300万円          2,500円
 プ      以降300万円増すごとに   +2,500円 
 ラ
 ン
関連銘柄
野村
12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件
彩泉さん こんにちわ

>私は思いっきり野村でした(^^;

私は野村に口座ありますが、ジョインにはないなぁ。
でも野村も日経テレコンが無料で見れなくなったり、勝手がどんどん悪くなってきているし、クイック野村自動版のためだけに利用しているようなものかな。

SBIも楽天もクイック系ではなくロイター系の情報配信なんですよね?確か。
ロイター系は障害が多いような気がして乗り換えは躊躇してます
(退会済み)
こんにちは

皆さんジョイントベストなんですね。。
私は思いっきり野村でした(^^;
売買が多い方にとっては死活問題なんでしょうね。。
私が始めたての頃に比べたらずいぶん安く便利に早くなったと思いますが・・
私もちょいと様子見てきま~す。。
鉄砲長 こんにちわ

>私がよく売買する単元未満株は手数料ハイフンになってる(^^ゞ

そうなんだ
知りませんでした

実際私は口座持ってないから注意して見てなかった
こんばんはーひさっちさん

ん?でもよくみると
私がよく売買する単元未満株は手数料ハイフンになってる(^^ゞ
ちょい様子見るかな?(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・
_こうちゃん こんにちわ

>手数料が高くなるのは、時代に逆行していますよね。
それで勝っていけるのかなぁ~(謎)

それだけ内部的に苦しいんでしょうね
結果的に値上げで口座数更に減らして悪循環に陥るかもしれませんね
みみおさん こんにちわ

>私はこれらの会社を利用していませんが、追従して他の会社も値上げとなれば影響が出ます。

私もジョインは使ってませんが、他社が同じように値上げに走るほうが心配ですね
ひさっちさん、おはようございます(^。^)

手数料が高くなるのは、時代に逆行していますよね。
それで勝っていけるのかなぁ~(謎)
みみおさん
こんばんは

個人投資家にとってこれは重大ニュースですね。

私はこれらの会社を利用していませんが、追従して他の会社も値上げとなれば影響が出ます。
yoc1234さん こんにちわ

>せっかく安くなってきたと思ったのに、やはりこうなりました。

台所が苦しいんでしょうね。
以前の比例配分のミスで完全にケチがついてしまいましたからね

手数料の値下げ競争もそろそろ終止符が打たれるかもしれませんね
けい777さん こんにちわ

マジですよ。
最初に口座開設で5000円プレゼントで釣っておいてこれですもんね
yoc1234さん
こんばんは。

せっかく安くなってきたと思ったのに、やはりこうなりました。

よくストップする楽天やSBIでは心配ですね。

カブコムももう少し安くなればいいですが。
(退会済み)
こんにちは

まじですか・・・ベストジョインメイン取引してるのに;;

早速HPみてきます;;
ひさっちさんのブログ一覧