米国株、小動きで始まる

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

麦にゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ423件目 / 全461件次へ »
ブログ

米国株、小動きで始まる

 ダウ12ドル高、小売売上高が支え
15日の米株式相場は小動きで始まった。ダウ工業株 30種平均は午前9時35分現在、前日比12ドル40セント高の9639ドル20セント、ハイテク比率の高いナスダック総合株価指数は同3.85ポイント高の2095.63で推移している。朝方発表の8月の米小売売上高が前月比2.7%増と増加率が市場予想(2.0%増)を上回った。個人消費の持ち直しと景気回復への期待が高まり、買いが先行した。ただ、最近の上昇を受けた高値警戒感から利益確定の売りも出て、上値は重い。
 アナリストの投資判断引き上げが伝わったネット競売最大手イーベイが上昇している。前日夕に新株発行を発表した保険のジェンワース・ファイナンシャルは5%高となっている。ダウ平均構成銘柄ではゼネラル・エレクトリック(GE)や非鉄大手アルコアの上げが目立つ。
 一方、朝方発表の四半期決算で特別項目を除く1株利益が市場予想を下回った家電量販店大手ベスト・バイが小幅安。ウォールストリート・ジャーナル紙が、米政府の持ち分の削減や増資を検討していると報じた米銀大手シティグループは売られている。四半期配当を増額すると発表したたばこ大手のフィリップ・モリス・インターナショナルは安い。
 9月のニューヨーク連銀景気指数は前月から改善し、市場予想も上回った。8月の卸売物価指数(PPI)の上昇率は市場予想を上回った。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ