日経225先物とFXの運用モデルを対で構築する方法

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2009/08/21 - manmonomoneyさんの株式ブログ。タイトル:「日経225先物とFXの運用モデルを対で構築する方法」 本文:為替が円高に振れており、自動車を主に輸出関連株は軟調な展開となっています。ここ半年は月初±1週間で安値高値をつけており、この流れだと来週には今月の最安値93.50円をターゲットにすると思われます。さら

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

日経225先物とFXの運用モデルを対で構築する方法

manmonomoneyさん
manmonomoneyさん
為替が円高に振れており、自動車を主に輸出関連株は軟調な展開となっています。ここ半年は月初±1週間で安値高値をつけており、この流れだと来週には今月の最安値93.50円をターゲットにすると思われます。さらに、来月1週目に94.30円を突破してくると95.00円ラインまでドル高が進むと見ています。

日経225先物と為替の関係は、日経225先物が少し為替よりも先行するケースが多いです。つまり、月末に為替が安値をつけると、逆に日経225先物はその間に高値をつけることになります。だから、月初+1週以内で買い建てた場合、月末-1週間以内で転売するという戦略を立てることができます。

日経225先物の運用モデルを構築する際は為替を考慮し、FXと対で考えると一挙両得を狙える可能性があるのです。日米欧経済指標のスケジュールをチェックし、自己カレンダーなどで管理していると為替動向をモニターしやすくなります。参考にしてみてください。
manmonomoneyさんのブログ一覧