日立も頑張るね!中々良い色の新幹線だ!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2009/08/21 - RX78G3さんの株式ブログ。タイトル:「日立も頑張るね!中々良い色の新幹線だ!」 本文:日立の“新幹線”が英国に到着 日立が英に納入した高速鉄道車両=英サザンプトン港

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

日立も頑張るね!中々良い色の新幹線だ!

RX78G3さん
RX78G3さん
日立の“新幹線”が英国に到着

日立が英に納入した高速鉄道車両=英サザンプトン港 日立製作所は20日、英国の民間鉄道会社に納入する鉄道車両すべての引き渡しが完了したことを明らかにした。17日までに174両すべてが英南部のサウサンプトン港に到着した。

 同車両は、ロンドンと英南東部のアシュフォードを結ぶ「ドーバー海峡トンネル連絡線」を走る“新幹線”。平成17年に英運輸省などと総額700億円で、納入と保守点検の契約を結んだ。現在、試運転中で12月から営業運転を開始する。

 日立は、今年2月にも、英建設大手などと共同で、高速鉄道車両を最大1400両納入する契約の優先交渉権を獲得している。同社は、受注が正式に決まれば、現地に組立工場を建設する計画だ。2009.8.20 22:16

この新幹線の色、ロイヤルネイビーブルーでしょうか?
英国ではこの色は、中々高貴な色ですよ。ロイヤルですから。1400両の優先交渉権が有利に働けば、益々日本の
新幹線が売れるかも?
関連銘柄
日立 三菱重 川重
タグ
#新幹線
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
RX78G3さん
こんばんは。

日立製作所、1400両取れたら凄いでしょうね。
更に保守とかもあるし。

ココに来て、鉄道が輸出品目に成るとはビックリです。
日立も子会社再編とかしてるし長ぁ〰い目で見れば良い銘柄ですね。

それにしても、GTRは面白かったですね。\(~o~)/
(退会済み)
RX78G3さん   こんばんは~


お~~!! かっちょええ~~!!


ブルーの車体ってのも、イイですね~?

しかも、コレ船で運ぶの?

今朝、TVであってたけど1体3億するとか?


ウワサでは聞いてましたが、日立製作所はひょっとすると、これから大化けしますね~?

英国新幹線・・・

僕も死ぬまでに、1度は乗ってみたいです。



新幹線つながりで・・・・

長編ですが、オモロかったです~


PART1
http://www.youtube.com/watch?v=4OCm8eBvEPU

PART2
http://www.youtube.com/watch?v=1b5KTRuV2W4
RX78G3さん
yoc1234さん

おはようございます。ヨーロッパは鉄道の輸出では協力な
相手ですね。

高速鉄道だけでなくドバイメトロの様に都市交通としての
鉄道にも期待したいですね。

ユリカモメの様な無人交通の実績も在りますしね。
yoc1234さん
おはようございます。

日本の新幹線優れているが、非関税障壁が多く、ヨーロッパには売り込めないですね。

ブラジル、米国などは有望ですね。

アジアでは実績もありますね。
RX78G3さんのブログ一覧