最大ドローダウンを知った人が勝ち組になれます

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

manmonomoneyさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ242件目 / 全569件次へ »
ブログ

最大ドローダウンを知った人が勝ち組になれます

絶対に儲かる投資話には裏があると疑った方がいいと思います。どうしてこんなことを書くかというと、ブログの購読者で金融商品について相談される方が増えているからです。昨年からの金融危機の最中、消費者を騙す詐欺まがいの金融商品が氾濫している現状が背景にあるのではないかと考えます。

詐欺まがいの金融商品には、実体のない企業や私設ファンド、未公開株の上場話、擬似通貨による出資話、無登録会社による高額配当をうたった出資話など最近のニュースでもとりざたされたものも該当します。

これらの金融商品には、以下のような特徴があります。
1.高い金利や配当をうたう
2.元本保証を約束する

高い金利や配当をうたって出資金を募り、最初の数ヶ月はきちんと金利や配当が支払われ、出資者は安心します。その後、金利や配当は途絶え、しまいには出資金を持ち逃げされることになるのです。さらに、元本保証を約束するのは投資話としてはあり得ません。それだけは覚えておいた方がいいと思います。

我々FPも顧客に対して金融商品を勧めるときがあります。その際には、顧客の知識や経験、投資の目的、意向などに適した形で行うこと、つまり「適合性の原則」を常に考慮する必要があります。
さらに、金融商品にはリスクの有無だけでなく、リスクの度合い(ドローダウン)も説明する必要があります。

私が保有している資産運用向けの運用モデルであるマスタートレード「魔法のつえ」の月間最大ドローダウンは▲133万円(▲34.8%)です。それを乗り越えて今に至るのです。

2008年3月14日から再開した資産運用で総資産500万円を約6000万円まで増やすことができたのも最大ドローダウンを更新しながら収益を積み上げてきた結果だと思います。

最後に消費者の方が気を付けるポイントをあげておきます。
●電話勧誘をしてくる業者は要注意
●仕組みが理解できない金融商品には手を出さない
●絶対に儲かる投資話はまず疑いをもって接する
●専門家へ一度相談する

資産運用の金融商品とは元本保証ではありません(預貯金は資産運用と考えていない)。リスクをきちんと理解して前向きに取り組む方に富をもたらす仕組みになっています。ぜひ、自分の資産は自分で守る金融知識を身につけて資産運用に取り組んでもらいたいと思います。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ