ボリンジャー+2σ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ255件目 / 全644件次へ »
ブログ

ボリンジャー+2σ

00f372b64  

今日7/28(火)の東京市場は、天井圏を意識した神経質な動きながらも意外と底堅く、下がりそうでなかなか下がらないという、なんとも読み辛い動きの一日でござりました。

日経¥10,200を超えて来れば新たなボックス入りとなるも、どうも自力で上がる気はないようで、上がるも下がるも紐育次第。こうなると紐育の動き待ち的な空気が漂ってしまうのでござるが、あまり人任せというのも良くないので、とりあえず拙者予想をしてみたいと存じまする。

まず日経の騰落レシオ、今日は少し下がって103.72でござる。まだ上値余地はござりましょう。(拙者は騰落レシオ100以上では買い御法度と決めているので、参戦致しませぬが…)

で、チャートに示したのは、日経のボリンジャーバンド。4月上旬から日経平均株価はほぼ¥9,000~10,000の範囲で推移しているも、5月、6月、7月と、ボリバン+2σで一旦天井をつける動きを繰り返しており、今回もまさしく+2σの天井圏でござる。

昨日も申した日足三空状態であるため、やはりこのあたりで一旦調整ではないかという考えは変わっておりませぬ。(もし上へ行く場合は、騰落レシオ130くらいまで鬼ホールド。)ただ、ここ昨今の力強い相場を見ていると、大きな下げは考えにくく、押してもせいぜい25日線あたりではないかと考えておりまする

----------------------------------------------------------
[日経平均7/28(火)の指標]
・株価:¥10,087.26(-1.40)
・25日移動平均線:¥9,644.99(乖離率:+4.6%)
・騰落レシオ:103.72
・RSI:63.4
・サイコロジカル:9勝3敗
----------------------------------------------------------
[明日は何の日 7/29(水)]
・アマチュア無線の日

・誕生日:ベニート・ムッソリーニ、橋本龍太郎、せんだみつお、山際淳司(1948)、山田久志(1948)、秋吉久美子、三屋裕子、高木美保(1962)、小野リサ(1962)、坂上香織、フェルナンド・アロンソ、葉山エレーヌ、ほか(生年順・敬称略)  
----------------------------------------------------------
[7/29(水)の決算発表:110社]
・5001 新日石、5401 新日鐵、5802 住友電工、6502 東芝、6723 NECエレ、6857 アドバンテスト、6954 ファナック、7201 日産自、7267本田技研、 8604 野村H、9021 JR西、9022 JR東海、など

----------------------------------------------------------

最近、忙しいのを理由に「日記読み逃げの術」ばかりで、皆さまには不義理を致しておりまする。ここにお詫び申し上げるとともに、こんな拙者の日記にいつもコメントを頂戴しておりますこと、改めて御礼申し上げまする。少なくとも頂いたコメントへの返信は丁重にさせて頂く所存でござりまする(^^;
12件のコメントがあります
  • イメージ
    ボナンザさん
    2009/7/28 22:25
    影さん

     こんばんは。
    日経平均10連騰ならなかったのは残念でしたね(東芝6502.Tは10連騰達成)。
    でも-1.40円だけの小反落はかえって良かったのではないかと強く感じています。これで8月に向け、11000円回復が現実のものとなるように思います。また、選挙まで上昇カーブを描くような感じでござる。
     影さんは、本日の小反落をどう思われましたか。
  • イメージ
    ayamiさん
    2009/7/28 23:01
    影 様

    こんばんは
    お疲れのところ、日記を書かれ、ご苦労かと存じまする。(苦笑)


    騰落レシオ:103.72
    これは下げへの調整へ入った思うのですが、いかがでしょうか。

    しかしNKは底固い動き。

    NY市場も始まりましたが、チャートを見ると、
    そろそろ調整が入るかもと思ったりもするのですが。

    相場のことは相場に聞けでしょうかね。
  • イメージ
    影さん
    2009/7/29 01:57
    ボナンザ殿、

    コメントかたじけのうござる。

    現在の実態経済状況や¥10,000超えの株価を考えると、さすがに日経10連騰は正直いきすぎかなと思っており申した。東芝は増資を市場が評価してきたことと、レーティング故でござりましょうか。

    火曜日の微下げはあまり大きな問題ではなく「様子見」かと。ここから上なのか下なのか、市場が迷ったのでござりましょう。拙者としては、この先も上を目指して息切れしてしまうよりは、この辺で少し調整して、少し力を蓄えてからボックス上抜けを目指してもらいたいものかと存じまする。
  • イメージ
    影さん
    2009/7/29 02:07
    ayamiさま、

    お疲れさまでござる。

    お気遣い頂き痛み入りまする。拙者の至らぬ日記でも、こうやって嬉しいコメントを頂けるので、楽しく続けておりまする(^^)

    騰落レシオは、過去25日間の平均で売り買い何れが優勢か、高値圏か安値圏かを見ることが主目的なので、トレンドは掴みにくく、以下のようにチャートで傾向を見る程度でござりましょうか。直近で80台まで下がったので、上昇傾向ながら、そろそろ踊り場なのではないかと思っておりまする。

    http://www.technobahn.com/apps/detail/q?r=3m&c=1011&s=medium&color=&with=upsanddowns&t=

    紐育は、さすがにそろそろ調整入りが妥当な水準かと拙者も思っておりまする。この辺で日米ともに25日線くらいまで押してくれると、買い出動できるのでござりまするが…(^^;
  • イメージ
    福梟さん
    2009/7/29 08:02
    おはようございます。こちらこそいつも読み逃げでm(_ _)mすいません。楽しみにしています。お気を悪くされませんように
  • イメージ
    影さん
    2009/7/29 09:45
    福梟殿、

    おはようござりまする。

    いえいえ、お読み頂いているというだけで、拙者は嬉しゅうござりまする。こうやってコメント頂けますこと、拙者フレンズさまは、さすがに良い方揃いと認識を改めた次第でござる。

    拙者の日記は読み逃げの術大いに結構。ご意見、ご質問、ご批判、心してお受け致しまするので、もし気が向いたら何でも好きにコメント頂ければと存じまする。

    あっ、でも、その言葉遣いを直せと、いうご要求だけはお受け致し兼ねまする(笑)
  • イメージ
    やざわ株吉さん
    2009/7/29 23:59
    こんばんはm(__)m
    そのような 要求 は誰もなさらないと思います(^^) が。失礼いたしましたm(__)m 少し前までは日経9000円割れを覚悟して、全然 株買ってません。。(>_<)
  • イメージ
    影さん
    2009/7/30 01:06
    やざわ株吉殿、

    コメントかたじけのうござる。

    ははは、やはりそうでござりまするか(^▽^)

    ちょっと今回は¥9,000目前まで下がった時が一番の買い時だったようで、拙者も大魚を逃した感がござりまする。

    ただ、このまますんなり上昇とも思えず、押し目を買うべく、虎視眈々と好機を狙っておりまする(^^)
  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2009/7/30 01:33
    影さん、こんばんは(^。^)

    ここ3ヶ月くらい、
    見事にボリンジャーバンドの2σ内なのですね(^。^)

    7/29は秋吉久美子の誕生日だったのですね(^-^)
    遠い昔、憧れました(*^.^*)
  • イメージ
    影さん
    2009/7/30 01:44
    _こうちゃん殿、

    お疲れさまでござる。

    まさしく、ここ3か月はボリンジャーのプラス圏内で推移しており、こうやって見ると先日の¥9,000は、唯一-2σ割れと、返す返すも買い場だったようでござる(^^;

    秋吉久美子、拙者はさしてファンというわけではないも、今なお舞台等一線で活躍しており、50台半ばにして、なお綺麗なお方かと存じまする(^^)
  • イメージ
    やざわ株吉さん
    2009/7/30 02:53
    そうですよね 綺麗です。   (*゚-゚*) はい
  • イメージ
    影さん
    2009/7/30 09:04
    ↑ おっ?意外なところで反応が?案外ファンの方が多いようで…(^^)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ