前場か解説です

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2009/07/17 - aaaいうえおさんの株式ブログ。タイトル:「前場か解説です」 本文:皆様お疲れさまです。前場の日経解説です(スケ太)昨晩のNY市場ではポジティブ材料が多かったことから、ダウ、ナスダックともにプラスで終了しました。これを受けてCME先物も9430で返ってきました。しかし

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

前場か解説です

aaaいうえおさん

皆様お疲れさまです。前場の日経解説です(スケ太)昨晩のNY市場ではポジティブ材料が多かったことから、ダウ、ナスダックともにプラスで終了しました。これを受けてCME先物も9430で返ってきました。しかし、日経平均は寄付きこそ9400円を越えましたが、昨日に続き相変わらずの小動きで、上値は重く、SQ値付近での調整ムードが強まりました。これは今夜アメリカでSQの発表があることや、明日から3連休ということも要因だと考えられます。セクタ別でもディフェンシブ関連に買いが集まり、輸出関連株は軟調な動きとなりました。そのため資金の行き先が新興市場へ動いたようです。後場にかけても調整ムードは続くのではないかと思います。とくに大きな材料も見あたらないので、NYやアジア、為替ドル円ドル、新興市場の動きなどに注目していきたいと思います。
aaaいうえおさんのブログ一覧