たすき線で75日線復活

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ266件目 / 全644件次へ »
ブログ

たすき線で75日線復活

紐育株の反発を受けた7/14(火)の東京市場、今日は寄り付きから堅調に推移し、終始安定した展開で上昇。一気に75日線まで全戻しという、ではいったい昨日の下げは何だったのか、と思いたくなるような強さでござりました。

これで75日線復帰、しかもローソクは底値圏で「たすき線」と、短期的な買いサインまで出ており、あとは紐育に足を引っ張られたり、75日線に頭を押さえられたりせぬ限り、明日も期待できるのではないかと思っておりまする。

当面の上値目処は、日経ボックス上限¥9,500あたりになるかと。ちょっと25日線が下がってきているのが気になるところなので、まずは¥9,500近辺まで戻して頂ければと願っておりまする。

拙者は、今日ようやく一銘柄、ディフェンシブ株が網にかかり約定。明日に期待したいと存じまする(^^)

----------------------------------------------------------
[日経平均7/14(火)の指標]
・株価:¥9,261.81(+211.48)
・25日移動平均線:¥9,715.43(乖離率:-4.7%)
・騰落レシオ:92.79
・RSI:40.1
・サイコロジカル:2勝10敗
----------------------------------------------------------
[明日は何の日 7/15(水)]
・お盆、盂蘭盆会
・ファミコンの日
・大阪港開港記念日

・誕生日:レンブラント・ファン・レイン、ミル・マスカラス、小池百合子、瀬古利彦、柱谷哲二、永瀬正敏、柴田英嗣、椿姫彩菜、ほか(生年順・敬称略)  
----------------------------------------------------------
明日7/15は、なぜか「初めて」の出来事が多いので、以下列記させて頂きまする。

1408年 象が日本に初上陸
1916年 ボーイング社創業
1936年 巨人-大阪(阪神)初対戦
1941年 三井不動産創業
1954年 ニッポン放送が放送開始、ボーイング707初飛行
1983年 任天堂がファミコンを発売
1993年 船橋にスキードームSSAWS開業
1999年 米シアトルのセーフコフィールド(イチロー、城島在籍のマリナーズ本拠地)開場

ハテ、なにやらゲンの良い日なのでござりましょうか?(@_@;

明日は本業で遅くなるので、日記は休ませて頂きまする。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    kobuntaさん
    2009/7/14 23:30
    こんばんは。

    明日は百合ちゃんの誕生日なんだ!(^^)!

    アンポンタンは論外として、
    おかしな国際経済学者崩れの、
    前ハゲオヤジとか出すんだったら、
    百合ちゃんを総理・総裁にしよ~♪

    集団自殺解散で勝つには、それ位しないと。。。

    ところで、昨日9000円割れを拒否したんですから、
    しばらく9000円~9500円で揉む展開でしょうか?
  • イメージ
    JIN☆ZINさん
    2009/7/14 23:37
    こんばんは 影さん

    明日はいろんなイベントがあったんですね~
    ファミコンの日というのに目が行きました。
    遠い昔、マリオとよく遊んだものです。

    相場では
    9K~9,5Kの中で遊んでみますかね~
  • イメージ
    影さん
    2009/7/15 00:07
    kobunta殿、

    コメントかたじけのうござる。

    おおっ、意外なところに反応が…(笑)小池センセイは案外時期総裁候補に適任かもしれませぬ。少なくとも、明らかに人気取りに利用されている某県知事さんや、元首相ご令嬢よりはよろしいのではないかと。他には、血筋で某都知事の長男殿あたりでござりましょうか…(^^;

    まずは日経¥9,000の壱番底が確認できたので、上値目処を探る動きかと思いまする。ですので¥9,000~500のボックスというのは、良きお見通しなりと、拙者も同意でござる(^^)
  • イメージ
    影さん
    2009/7/15 00:53
    JIN☆ZIN殿、

    コメントかたじけのうござる。

    明日水曜は、なぜか妙に「初モノ」の多い日。ファミコンもこの日ながら、拙者が手に入れたのは、デビューから2年半ほど経ってからでござりました。当初はソフトも単純なものが多かったものの、やはり拙者もハマった「スーパーマリオ」あたりから多様化していった記憶がござりまする(^^)

    大方の意見も日経¥9,000~500のようなので、現物は¥9,000近辺で少しずつ買い、9,500で利確というのも案外良き戦略かもしれませぬ。上下いずれかに放れるまでは、暫しボックス相場なのではないかと思っておりまする。
  • イメージ
    彩泉さん
    2009/7/15 19:10
    こんばんは

    集団自殺解散・・くくく・・面白いです。。
    頭が変わってももはや一緒な気はしていましたけど(^^;
    どこかのアナリスト予想に9000~10000のボックス圏と書かれていました。。RSIの見事な当たり具合といい、あながち外していないな~なんてのんきに見ていました
  • イメージ
    影さん
    2009/7/16 01:21
    彩泉さま、

    コメントかたじけのうござる。

    かつて、自民党をぶっ壊すというフレーズで一世風靡された方もおられましたが、まさか本当にぶっ壊す方が現れるとは…(^^;

    今の与党は問題外ながら、野党にもリーダー不在感があり、解散後を考えると、拙者にはどう転んでもあまり良い方向に向かうとは思えませぬ。将来のリーダー登場に期待でござりましょうか…(^^;

    日経、底値¥9,000は暫し平気そうながら、果たして上抜けるのかどうか?¥10,000は確かにタッチしたものの、すぐに戻すほどの力があるかは正直不明かと存じまする。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ