豚の生姜焼き香味野菜添え

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ269件目 / 全644件次へ »
ブログ

豚の生姜焼き香味野菜添え

4a3a2703d   Ccd6f6372  

今週の料理は、「豚の生姜焼き香味野菜添え」でござる。拙者の生姜焼きは、玉ねぎ、エリンギと合わせるタイプを紹介してことがござりましたが、夏の暑い日にはちょっと食欲が出ぬもの。その悩みを解消したのが、今回の香味野菜添えでござりまする。

元ネタはいつものオレンジページ(笑)作り方は以下の通りでありまする。(豚肉400~500gでの割合でござる。)

<つけだれ>
生姜の絞り汁、酒、しょうゆ、みりん(各大さじ1)、塩、こしょう少々

<香味野菜>
水菜、三つ葉、ねぎ、みょうが、大葉、(各3cm程度の長さで、細切りにする)

<かけだれ>
酢、しょうゆ、ごま油(各大さじ1)、砂糖、塩(小さじ1/2程度、お好みで)

1. つけだれに、豚ロース肉を15分ほど漬け、フライパンで両面を焦げ目がつくまで焼きまする。

2. 皿に肉と香味野菜を盛り付け、かけだれをかけて出来上がり。

暑い日にも食べやすくスタミナがつく。冷しゃぶ、ナス豚についで、これで夏料理3本柱の完成でござる(^▽^)

----------------------------------------------------------
[明日は何の日 7/12(日)]
・ラジオ本放送の日
・ローリングストーンズ記念日
・人間ドックの日
・日本標準時制定記念日

・誕生日:ミハイル・ロマノフ、ジョサイア・ウェッジウッド、ジョージ・イーストマン、京唄子、中村玉緒、荒俣宏、真弓昭信、北別府学(1957)、森永卓郎(1957)、片平なぎさ、渡辺美里、イ・ビョンホン、小林麻耶、ほか(生年順・敬称略)
----------------------------------------------------------

明日7/12は精密機械と呼ばれた、元広島カープのエース投手、北別府学氏(写真右)の誕生日。拙者はどうしても氏が他人とは思えませぬ(@o@;

個人ネタにて失礼(^^;
18件のコメントがあります
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2009/7/12 06:51
    おはようございます。

    いつもながら影さんのお料理は工夫されていますよねー。
    「夏と食欲」テーマ、これもパクらせていただこうと思いますー。
    夏はゴマ油がポイントかなー、なんて勝手に思っておりますが(笑)

    でも影さん家にはここらで久しぶりに「鍋」を食していただきたく存じます(^^)

    北別府投手、懐かしいですね。
    スマートだしいい男だし、人気ありましたよね。
  • イメージ
    ♥ともちゃん♥さん
    2009/7/12 08:05
    おは( ^^)人(^^ ) でつ

    そうそう。
    影しゃま家のお鍋の法則(^ワ^)
    ガンガンにエアコン効かせて。
    お部屋を真冬状態にして、お鍋。ww

    木曜が3空だったこと。
    陰線見飽きたこと。
    月~木が売られたので手仕舞い買いが入るのでは?
    って思ったこと。
    で、金曜は反発するのでは?
    って思ってました。 途中まで・・・。

    後場になり、
    『このまま安値ひけなら【下放たれ2本黒】だよん』
    ってカンファで言われ。
    『ゲッ Σ( ̄ロ ̄lll)』
    言われて思い出す・・・ロウソク、把握してない子(汗)
    (¨ )( ..)オロオロ

    週足も見たら、とぉ~ても弱そう。
    だからって、全然反発しないで、どこまでも下ってこともないでしょ?
    と思ってみたりぃ。
    そう思って買いに向かって失敗してるじゃん(-"-)
    と思ってみたりぃ。

    悩んでもなるようにしかならないんだから。
    悩むだけムダなんでつが。
    やっぱり悩むぅ・・・。
  • イメージ
    彩泉さん
    2009/7/12 10:02
    こんにちは

    夏のメニューで美味しそうですね
    もう、すっかり夏バテを満喫しています。。(^^;
    なんだか、、
    少しでも油が入っていると胃薬行きです(--;ぐぅ~
    また無茶を言いますが・・
    あっさり料理も(^^;
    お願いしま~す
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2009/7/12 10:12
    こんにちはー影さん

    あ!中途半端な時間に見に来てしまった( ̄ー ̄; ヒヤリ
    おなかすいちゃうじゃん、、、(笑)
    これならがっつりご飯もいけそうですやん!
  • イメージ
    影さん
    2009/7/12 10:44
    まつぴょん殿、

    おはようござりまする。

    これは拙者オリジナルではなくアレンジ料理なので、あまり偉そうなことは申せませぬが、見た目以上にあっさり、しかも簡単なので、是非お試しを(^^)

    株式市場の冷え込みぶりを見ていると、確かに「鍋」が必要な雰囲気かとは存じまするが、ただでさえ暑いので…などという言い訳は抜きにして、真面目な話、まずは日経¥9,000あたりでサポートされるのかどうかを、本当に確かめねばならぬ雰囲気かと…(-_-;

    拙者は広島ファンではないものの、北別府氏はどうも他人のような気がせず、現役の頃から応援しておりました(^^)
  • イメージ
    M.オレンジさん
    2009/7/12 11:17
    こんにちは~♪

    今回の「豚の生姜焼き香味野菜添え」
    また参考にさせてくださいねー♪

    お野菜のせてタレをかけるのがいいですね♪
    ごはんが進みそうです^^

    お買い物行かなきゃ~(笑)
  • イメージ
    影さん
    2009/7/12 11:32
    ♥ともちゃん♥さま、

    おはようござりまする。

    またもや鍋リクエストを頂き恐縮ながら、ちょっと拙者の家はエアコンが古いので効きが悪く…(ん?忍者なのにエアコン…?)

    実は拙者も、♥ともちゃん♥さま金曜の日記を拝読させて頂くまで、恥ずかしながら「窓あけ後陰線2本」には気づかずでござりました。ご指摘感謝致しまする。

    紐育次第で75日線で一旦反発もあるかと思っておりましたが、ちょっと週明けも軟調なような嫌な雰囲気が…(^^;

    週足が大陰線なので、まずは日経¥9,000もしくは26週線といった、サポートを確認するまで、拙者は少なくとも買いは参入せぬつもりでござる。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/7/12 11:57
    こんにちは。

    暑い日にも食べやすくスタミナがつくっていうのがいいですね。
    美味しそうです。

    ところで北別府選手はが他人のような気がしないというのは、なにかあるのでしょうか。

    顔が似ている?
    容姿?
    年齢?
    精密機械と言われていること?

    ひょっとしてご本人の影武者だったりして?
  • イメージ
    影さん
    2009/7/12 12:56
    彩泉さま、

    コメントかたじけのうござる。

    夏バテとは露知らず、毎度の肉料理にて失礼仕りました。体調平気でござりましょうか?どうぞくれぐれもご自愛下さりませ(^^)

    この料理も肉系ではあるものの、野菜がかなり効いているので、サッパリと頂けるかと存じまする。少し体調が回復されれば、暑い日でもいけるのではないかと(^^)

    あっさり料理は、大食い中高生男子をふたり抱えているので、我が家には向かぬのでござりまするが、挑戦してみたいと存じまする(^^)
  • イメージ
    影さん
    2009/7/12 13:24
    みやまな鉄砲長殿、

    お疲れさまでござる。

    なるほど、お時間によっては不都合もござりましたか。でも、そう仰って頂いてありがたき幸せにござりまする(^^)

    確かにごはんも進む料理でござりまするが、どちらかというと、あまり食欲の湧かぬ時に食べるのに向いており、それこそこれ単品だけでも行けるかと存じまする(^^)
  • イメージ
    やざわ株吉さん
    2009/7/12 17:13
    おじゃまします。
    北別府さん!広島黄金時代のエースですね(^^)私は黄色いチームのファンなので何度もしてやられました(ー。ー;)勝利投手インタビューに出てくる彼を見てると凄く良いキャラで全然腹が立ちませんでした(^^)そんな想いが今の書き込みに いきる とは v(^^)
    私はローリングストーンズのファンなのですが…記念日知りませんでした。
    私も豚肉ファンです!ツマミに良いですね v(^^)

    北別府さんと森永さん 実は仲良しかも知れませんね(^^)
  • イメージ
    影さん
    2009/7/12 17:28
    オレンジMさま、

    コメントかたじけのうござる。

    たぶん今回の料理も更なるアレンジが出来るかと存じまするので、もしも参考にして頂けるのなら、是非色々と試して頂ければと存じまする(^^)

    ごはんも進みまするし、野菜が効いているので、食欲のない時には、これだけでも美味しく頂けるかと(^^)

    お買いもの、首尾よく参りましたか?(^^)
  • イメージ
    ラッキーMさん
    2009/7/12 17:42
    影さん  こんばんは~


    スゴい、キレイですね~

    香味野菜ってのが、何ともニクい演出ですばい

    ミズナやオオバは、食欲増進には、持ってこいですね。
    色合いもGOODです。

    僕は、週末に出事が多くて、今週もサボって
    しまいました~~^^

    なかなか料理も、持続するのがタイヘンですね


    ところで、常勝アカヘル軍団の頃の、北別府学投手
    ですね?

    僕も彼は大野投手と共に、大好きなピッチャーの1人でした。

    古き時代のカープはホントに強かったですね~
  • イメージ
    影さん
    2009/7/12 17:48
    TAROSSA殿、

    お疲れさまでござる。

    今回の料理は、いよいよ食欲がない日でも、ビールとこれがあれば生きていけるという特長もござるかと存じまするので、もしお困りの際はお試し下さりませ(^^;

    北別府氏、実は拙者が若い頃顔が似てると言われたことがござりました。引退後、氏も多少ふっくらされましたが、拙者はもっと太ってしまい、今ではあまり言われなくなっておりまするが…(^^;
  • イメージ
    影さん
    2009/7/12 18:05
    やざわ株吉殿、

    いつもコメントかたじけのうござる。

    株吉殿は虎キチでござりましたか(^^)拙者は同じネコ科でも虎ではなく、獅子の方のファンで、20数年前に日本シリーズで北別府氏との対戦を観に参ったことがあり、東尾と手に汗握る投手戦だったのを覚えてまする。森永氏とは意外な同い年でござりました(^^)

    ローリングストーンズは、1962年のこの日にロンドンのクラブに初出演した日だそうでござる。考えてみると、その後の全米デビューから数えても、もう45年にもなり、メンバーは皆60台。頭が下がる思いでござる。ちなみに拙者は「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」「ホンキー・トンク・ウィメン」「アンジー」「ブラウン・シュガー」あたりが好きな曲でござる。

    今回の料理、ビールに良く合いまするので、是非お試しを(^^)/
  • イメージ
    影さん
    2009/7/12 20:45
    ラッキーM殿、

    コメントかたじけのうござる。

    拙者の料理はいつも盛り付けが雑なので、今回もお恥ずかしゅうござりまするが、やはり香味野菜でも水菜、三つ葉、みょうが決め手かと存じまする。案外あっさり頂けるかと(^^)

    料理を継続することは本当に難しく、拙者も時折挫折することがござりまする。あまり悩まず、無理のないようにしてまする。ラッキーM殿も無理なき程度に、またお時間ある時に男の料理シリーズ、期待しておりまする(^^)

    広島カープは、ご指摘の通り、北別府、大野の左右両輪に佐々岡あたりが加わった頃が一番充実していたかもしれませぬ。選手育成に優れた球団なので、もう少しお金があれば常勝軍団をもっと長く持続できたことでござりましょう(^^;
  • イメージ
    JIN☆ZINさん
    2009/7/12 21:05
    こんばんは、影さん

    いつもながらビールの飲みたくなる料理、さいこーです。
    ふんだんにお野菜を取り入れられバランスもすばらしい
    ですね。

    このメニューレシピも頂きでございます。
    ありがとうございました。

    最近JINも料理が滞り気味で、すみませんです~☆
  • イメージ
    影さん
    2009/7/12 23:12
    JIN☆ZIN殿、

    お疲れさまでござる。

    いつも身に余るコメントを頂き恐縮でござりまする。でも、言われてみれば、ビールに合うようなおかずばかり作っているような気もして参りました。拙者がビール好きなので仕方ないのでござりましょうか…(^^;

    今回の料理は、香味野菜とたれが決め手かと存じまする。もしお試し頂くようでしたら、是非新たなアレンジをご伝授頂ければ幸いにござりまする。

    料理を続けるだけでも大儀ながら、日記に公開するためには、それなりの料理を作る(もしくは写メでごまかす)必要がありまするので、是非無理せずマイペースでDancyu会(ん?そんなのあったの?)の活動を続けて頂ければと存じまする(^▽^)/
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ