アロハ278 さあ、宝の山がザック、ザック

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2009/07/08 - ぽち太郎さんの株式ブログ。タイトル:「アロハ278 さあ、宝の山がザック、ザック」 本文:今までの流れが潮の変化が感じられますね。 機械受注も前評判では改善ということでしたが、昨日買いが 入らなかったので、やっぱりという感じです。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

アロハ278 さあ、宝の山がザック、ザック

ぽち太郎さん
ぽち太郎さん
今までの流れが潮の変化が感じられますね。

機械受注も前評判では改善ということでしたが、昨日買いが

入らなかったので、やっぱりという感じです。

9,500円ラインを割り込み、売ってくる様子もなく、買い付け

る元気もないようです。

終値も9500円も回復ぜず、下降傾向です。

主力株もピークから2から3割下げて程よい買い場に来ていま

す。拝啓には選挙がらみ、自民、民社にしても外国人から見

ると選挙結果からみても、あく抜け感はでないでしょう。安

定性のない政治を外人は嫌います。また、米国のオバマ氏の

期待と実態の速度の遅さを感じはじめています。

上海の動きがいいのがせめてもの救い。3月の底値からの脱出

のけん引きはここでしたからね。9000円くらいの調整があっ

てもいいかなという感じです。でも、先はわからないので、

今期業績が2倍3倍の利益改善銘柄が最後は勝ちそうです。反

発は国際優良銘柄、国内産業の主力は一番先に狙われるでし

ょう。いずれ、米国の反発も近いと思いますので、準備だけ

はしておき、それを見てからでも遅くないと思います。

資金は現金化し十分過ぎるほど用意しておいたほうがいいと

思います。
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
こんばんは。

いつもありがとうございます。

やっぱり、大手は知っていたんでしょうね。

アルコア注視しています。何かとこういう時期は世界のどこ

かで何かが間違いなく起こりますね。下げる要因つくりとし

か思えません。
yoc1234さん
こんばんは。

明日のアルコアがすべてでしょうね。

昨日の話ではCEOは相当楽観的ですね。

昨日の下げは機械受注のインサイダー情報みたいですね。

大手は知っているので予想がつきます。
ぽち太郎さんのブログ一覧