遅行線に要注意?東大の先生も分からないそうですw

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ナリユキさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ83件目 / 全169件次へ »
ブログ

遅行線に要注意?東大の先生も分からないそうですw

エヴァ壱号機、発進!!!!!!


金曜ロードショーのエヴァンゲリオンを見て、ついつい青春の思い出に浸っていますw
(注:正確には「ヱヴァンゲリヲン」らしいのですが、読みにくいので普通のカタカナ表記にしています)


っていうか、新劇場版と言っても昔のテレビ放送の内容をちょこっと変えただけなんですねぇ・・・
お金を払って映画館で見た人は、あれでも怒らないのでしょうか・・・


ただ、続編となる「エヴァンゲリオン新劇場版:破」は映画興行成績で1位ですし(ROOKIESよりも上です!)、世間の評価は高いようです。

▼goo 映画興行成績ランキング
http://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/


まあ、テレビで放送されていたのは1995年でもう10年以上も前ですし、テレビ放送を知らない人が映画で楽しまれているのかもしれませんねぇw


さて、そろそろ本題へ・・・

先週の日経平均株価予想は「そう簡単には、1万円台には向かわない!」というものでした。

▼先週の日経平均株価見通し予想
日経平均株価10,000円には向かわない? 2009年6月29日~7月3日の日経平均株価見通し
http://enkabu.seesaa.net/article/122333497.html


が、2009年7月1日(水)には簡単に1万円を超えてしまい、あれれれれとちょっと慌ててしまう展開に・・・
ただ、その後は2日連続で下落となり2009年7月3日(金)の終値は9,816.07円で落ち着いたので、あながち見通しも間違っていなかったのかと勝手に評価していますw


で、来週の日経平均株価見通しなのですが・・・
分かりません!!!!というのが本音ですw(すみませんm(__)m)

※ブログには日経平均株価の日足チャートを掲載しています。
http://enkabu.seesaa.net/


2009年7月2日、ニューヨーク証券取引所でダウ工業平均株価が大幅に下落しました。
翌日の日記でも書いたのですが、ダウ工業平均株価のチャート波形が思いのほか悪く、このままずるずると下落していくのではないか?というのが私の見通しでした。

▼2009年7月3日の日記
株価先行きは想像以上に悪い 日経平均株価とダウ工業平均株価について
http://enkabu.seesaa.net/article/122701226.html


で、その翌日(2009年7月3日)の日経平均株価ですが、朝から100円以上も下げ、一時的に9,700円を割ってしまいました。
米ドル/日本円の為替レートも95円台まで円高が進んでいたことから、日経平均株価もずるずると下がっていくかなぁと思っていました。


が!!!! 何ということでしょう(ビフォーアフター風)
そこからジリジリと上昇し始め、9,800円台を回復してしまったではないですか・・・(終値は9,816.07円)


うーん・・・日経平均株価は想像以上に底堅いのでしょうか?


また、米ドル/日本円の為替レートもよく分かりません。

2009年7月2日にニューヨーク証券取引所でダウ工業平均株価が大幅に下落したのは米国の雇用統計が想像以上に悪かったからだと言われています。
でも、何故か為替相場は極端な円高には向かわなかったんですねぇ・・・


うーん・・・相場参加者の思惑はどこにあるんでしょうか?w


ちなみに今日、大阪の梅田クリスタルホールで大証FXのセミナーがありました。
WBS(ワールドビジネスサテライト)という私が大嫌いなニュース番組に出演されている伊藤元重さんが為替動向に関する講演をされるということで、楽しみにしていったのですが・・・


米国経済の先行きは分からない


いやぁ、驚きましたねぇw
そんなにハッキリ言われると、何も言えませんw


ということで、良い意味でも悪い意味でも、相場の先行きはお先真っ暗ですw


2009年7月3日のローソク足を見ると、一応トレンドラインで反転したように見えます。
また、スグ上に窓が開いているので、この窓を閉める動き、つまり上昇への期待があります。

ただ、一目均衡表の遅行線がローソク足に迫っています。
もし来週も下落が続くと、一目均衡表の遅行線もローソク足を下回り、投資家心理が冷え込んでしまう可能性があります。


と言うことで、来週は下落に注意しつつ上昇を期待しつつ、日経平均株価の動向を見守るという1週間になりそうです。

来週も「サービス、サービスぅ」みたいな1週間になれば良いですけどねぇw
(分からない方はググッって下さいm(__)m)


▼ブログでは10万円程度の小額資金で始める割安株選別方法を公開しています。
ぜひお試しを~♪
http://enkabu.seesaa.net/
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ