【※売買の様子をデフォルメして書いています。】
*** はじまりはじまりー(^_^)/
【株の畑 6/10(木曜)】
(鉄砲長)「( >_[・])」
(隊員1)「鉄砲長ずっとロックオンしてる、、、、
((;゚Д゚)ガクガクブルブル」
ヤフーをしらっと27200円ぐらいで買ってた
( -_-)_┏━∝∝∝∝★チュドーン
【為替の畑 6/10(木曜)】
(隊員2)「チョイチャレンジ!ズロチ/円
㌦の上下も取れたし、売ったら今度買うよん♪」
【株の畑 6/12(金曜)】
(鉄砲長)「ネットで借りて、口座に届き、相場に返却♪
ヤフー張り付いてるやん( ̄ー ̄;
短期売買成功→30000円近くで利益確定☆
ちゃんと週末になったら返却しないとね(^_^)
得た利で個人向け国債変動10年買っとくかぁ~!」
********************* つづく
【解説!?】
長ーい戦いのため、この個人向け国債も3ヶ月に
いっぺん買ったりというのはあまり行動としては変わってないなぁ~
ズロチ/円って一回取引してみたかったのね(笑)
↑ポーランドの通貨(一回調べたこともあるんだけど)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BA%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%86%E3%82%A3
チラッと円高になったときに買いました(^^ゞ
いまって通貨の特性抜きにしても円が安いからねぇ
ヤフーは、私が投資初期によーく値動きを観察した銘柄です。
この銘柄には勉強させてもらったよん♪
↑鉄砲長は短期やるのか?ええやりますとも(笑)
投資の期間にこだわったこと一度もなし!
(だから「中期投資」になってるんだけどね。)
P.S.今日は一日日曜日なのにパソコンの復旧(^^ゞ
前から調子悪いって言ってたんですけど・・・
ハードディスクがお亡くなりになりました(-∧-;) ナムナム
今日巡回までできるかわからないけど、まだまだ日記出しまーす(笑)