2代目タイガーマスクでノア社長の三沢光晴さんが試合中に倒れ心肺停止状態に。
よりによって私の地元の広島大会での出来事です。
プロレスは学生時代見に行きました。
ノアの前身の全日本プロレスでした。
ジャイアント馬場、ジャンボ鶴田、スタンハンセン・・・
今は亡き人たちが活躍していた時代、丁度三沢社長が頭角を現し始めた時代でした。
なんとか三沢社長の様態回復してもらいたいです。
http://kimagure-guda.jugem.jp/?eid=1480
携帯サイトで今日のNOAHのGHCタッグの結果を確認しようと思って目を通したら・・・
■第8試合 GHCタッグ選手権
[王者]バイソン・スミス、○齋藤彰俊
(27分3秒 レフェリーストップ)
[挑戦者]●三沢光晴、潮崎豪
※王者組が3度目の防衛に成功
も、サイトに大きく
三沢が心肺停止か
斎藤選手の急角度バックドロップをくらい、動かなくなり、呼吸停止。
選手全員がリングに上がり、心配する中、選手会長の森嶋さんがなんとか締めて興行終了。
三沢さんは救急隊により、搬出。
正直、私、今、ちょっとパニくってます・・・
社長!!
お願い…
プロレスラー:三沢光晴さん、試合中倒れる 心肺停止状態
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090614k0000m040087000c.html
13日午後8時半ごろ、広島市中区基町の広島県立総合体育館であったプロレスリング・ノア広島大会で、試合中にノア社長でプロレスラーの三沢光晴さん(46)が倒れ、救急搬送された。広島市消防局によると、三沢さんは心肺停止状態。県警広島中央署は主催団体や対戦相手などから事情を聴いている。
大会関係者や観客によると、三沢さんはこの日タッグマッチに出場。相手のバックドロップを受けて頭を強く打ち、動けなくなった。レフェリーが三沢さんに「動けるか」と聞いたが、三沢さんは「動けない」と答えた。試合はそのまま中断。観客の医師が自動体外式除細動器(AED)で蘇生を試みたという。当時、約2300人の観客がいた。
三沢さんは全日本プロレスリング在籍中の80年代に2代目タイガーマスクとして人気を集めた。
観客の看護師、竹本麻紀さん(31)=東広島市=は「子どものころからプロレスが好きでよく見に来ていた。まさかこんなことになるなんて。早く元気になって帰ってきてほしい」と涙を流しながら回復を祈っていた。【加藤小夜、星大樹】
タグ
#訃報
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
兄さん こんばんわ
>全日時代の鶴田との試合なんてよく見てたからねぃ・・・
あの鶴田のバックドロップ喰らっていても大丈夫だった三沢が・・・まだ信じられません。
やはり年齢と太りすぎが関係していたのか。
日テレから放映きられたのも影響しているのでしょうかね?
心よりご冥福をお祈りいたします。
>全日時代の鶴田との試合なんてよく見てたからねぃ・・・
あの鶴田のバックドロップ喰らっていても大丈夫だった三沢が・・・まだ信じられません。
やはり年齢と太りすぎが関係していたのか。
日テレから放映きられたのも影響しているのでしょうかね?
心よりご冥福をお祈りいたします。
いまオイラもYahooで見たよ・・・
オイラも淋しい気持ちでいっぱいだよ。
全日時代の鶴田との試合なんてよく見てたからねぃ・・・
ご冥福をお祈りします。
オイラも淋しい気持ちでいっぱいだよ。
全日時代の鶴田との試合なんてよく見てたからねぃ・・・
ご冥福をお祈りします。
兄さん こんばんわ
三沢選手、そのままお亡くなりになったそうです。
なんか昔を思い出してしまい、書きながら目から白い水が零れ落ちてきます。
プロレスの三沢光晴さん、リングで頭強打し死亡
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20090613-OYT1T01053.htm
13日午後8時45分頃、広島市中区の広島県立総合体育館グリーンアリーナで、プロレスリング・ノアの試合中、社長でプロレスラーの三沢光晴さん(46)が相手選手にバックドロップをかけられ、頭部を強打した。
三沢さんは救急車で市内の病院に運ばれたが、間もなく死亡した。
三沢さんは2代目タイガーマスクとして人気を集め、全日本プロレスやプロレスリング・ノアで中心選手として活躍してきた。
(2009年6月13日23時24分 読売新聞)
三沢選手、そのままお亡くなりになったそうです。
なんか昔を思い出してしまい、書きながら目から白い水が零れ落ちてきます。
プロレスの三沢光晴さん、リングで頭強打し死亡
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20090613-OYT1T01053.htm
13日午後8時45分頃、広島市中区の広島県立総合体育館グリーンアリーナで、プロレスリング・ノアの試合中、社長でプロレスラーの三沢光晴さん(46)が相手選手にバックドロップをかけられ、頭部を強打した。
三沢さんは救急車で市内の病院に運ばれたが、間もなく死亡した。
三沢さんは2代目タイガーマスクとして人気を集め、全日本プロレスやプロレスリング・ノアで中心選手として活躍してきた。
(2009年6月13日23時24分 読売新聞)
こんばんは。
うーん、心配だねぃ・・・
うーん、心配だねぃ・・・