おはようございます。
昨日のダウは大幅に反発。昨日の力強さは、とりあえずは過剰流動性相場の流れなのかなという解釈しかできません。大謎ですが、とりあえずは今日も続くか注目したいところです。9500円を超せるか、というあたりを特に。
原則的には手仕舞いの動きで弱含みの揉み合いだと思いますが、あとはドレッシング買いが入るかですね。
今日の日経の一面で、自動車部品会社(米国)の破綻が報じられていました。これらの問題は、今後当然のように出てくると思いますが、どのあたりまで拡大するのかは警戒しないといけないと思いますが。
再生医療や電池などの先端技術に政府が1チームあたり最大5年で150億の助成をするそうです。40チーム公募していますので、年間で最大1200億円の助成。大変良い話です。というか、遅いしもっと投下しても良い分野ですね。現在の状態を考えれば、道路などの従来権益よりもよっぽど効果があります。
それでは今日も頑張っていきましょう。