今度は、9500円の壁かなあ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

blackjackさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ39件目 / 全169件次へ »
ブログ

今度は、9500円の壁かなあ

これ以上、上げるのは難しいと誰でも思っているでしょう。

私もそう思っています。

でも、意外と下げませんね。
米国が下がっても下がらないのはすごいことです。

政府がこれだけ金を使うと言っていれば、使っている間は高く保っているのでしょうかね。政権交代したら上がるのか、下がってもいいけど、「
官僚の官僚による官僚のための政治」は終わらして欲しい。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    Osirisさん
    2009/5/28 14:02
    こんにちは。

    本当は実体を無視して上げない方が相場には良いのだろうけど、意外と上げちゃうような気がする。
    憶測にすぎないですが10500-11000位までなんて内心おもったりしてますけど・・・。
    この辺↓
    http://ameblo.jp/cot-repo/entry-10239319546.html

    まあ仮にそうでも投資として買おうとは思わないです。

    そろらくその反動は遠くない将来くると感じてます。
  • イメージ
    ゆめうさこさん
    2009/5/28 14:07
    こんにちは!

    上げてきてますね。。。

    うさの所にも書いてましたけど、いろんなモロモロが

    合わさっての状態ですね~

    95000円週末までに、越えるのかなぁ。。?
  • イメージ
    blackjackさん
    2009/5/28 15:06
    JP Shizuoka さん、

    反動って、なにかのきっかけで急にくるんですよね。

    いつも、意外なところからくるんで予測できない面があります。

    財政出動しつづけると、株価は相対価値をもとめて上がるっていうこともありますかね。
  • イメージ
    blackjackさん
    2009/5/28 15:08
    ゆめうさこさん、

    あとは、外国人が買う気になるかどうかでしょうね。

    この景気で、10000円って精神的にも考えにくいと思うんですけど。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ