5月24日日記

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2640件目 / 全2649件次へ »
ブログ

5月24日日記

 んー皆さんは休日、如何お過ごしでしょうか?

 自分は今週、スクリーニング作業ですね。(苦笑)
 後は昔のリストを見直してみて乗れそうな所を改めてさがしてみたりとか。
 …もちろん自分は初心者ですから。複雑な相場での対処は無理です。確実に取れそうな所を厳選してですね。
 …まぁあれです。やっぱりと言うかチャートは良形でも、そういう所は板情報を見ている限り、そろそろ売りが多くて限界ではと思えてきたり、良い所は殆どないです。
 一応、月曜日相場が開いている所をみて乗れそうか確認してみるつもりですけど。
 もしかしたら当面、持っている株の様子見で月曜以降は終わってしまうかも知れません。

 さて、週末は上記の作業の息抜きに時々ニコニコ動画を見ていたのですが…
 株の動画と言うのも有るのですね。

 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7123578
 この動画の、お題は”今日の日本株 5月22日 アメリカさんとは違うんです”
 この方、どうも毎日UP(それこそ土日も)されている様で…この調子で頑張って欲しいです。


 あーそれと最後に今週は、こんな本を読んでました。
 (以下3冊は図書館の本です)
 
 田中式 機械的トレードで株長者になる!
 2004年度出版 出版社:東洋経済新報社
 著者:田中勝博
 相場の心構えを確認するには良い本かも知れません。

 金持ちの床屋さん
 2007年度出版 出版社:主婦の友社
 著者:デービッド・チルトン
 監修者:勝木 龍 訳:田辺嘉一
 フィナンシャルプランの本で、一時期、どこの本屋でも目立つ所に平積みにされていたので読んだ事のある方も多いのでは?自分は今更ながら読みました。
 簡単そうに見えて奥が深い内容です。
 複利の大切さとか保険や遺言状の大切さが良く分かります。

 本当はヤバイ! 韓国経済
 2007年度出版 出版社:彩図社
 著者:三橋 貴明
 この著者の処女作にあたる本ですね。
 最近の作は本屋で幾らでも拝めるのですが、残念ながら取り上げた本に関しては韓国経済と言うマイナーネタだったせいか、この本だけは中々御目にかかれないので図書館から借りてきました。
 この方は国際的な経済分析をちゃんとした判りやすい分析で書かれている人で読んでいてためになります。
 何処かの国を何も考えずに礼賛(日本との比較において)して書いている自称経済評論家は沢山いますが、この人の様に細かいデーターを沢山上げて多面的に全体がどうと言っている手法を真に取っている評論家は少ないのではないですかね?
 そういう意味で良作を書いている人だと思うのですが。

 では、今週の週末はこれで。
 また月曜日にでも、お会いしましょう。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ