植物を育てるのは資産運用を実行するのと似ている

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

manmonomoneyさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ362件目 / 全569件次へ »
ブログ

植物を育てるのは資産運用を実行するのと似ている

7103bc290   A2d5bd26d   3758674e0  

今日は雨が降ると思ったけど、今は日が差してきていい天気です。
私は最近プチ・ガーデニングを始めました。はじめはテレビや雑誌で言ってるほど甘くない現実にぶつかりました。種をまいたはいいが、一向に芽が出てこなかったのです。それからいろいろ調べて種のまき方を学びました。ミニトマトにはすじまきが最適と知りました。すると、1週間もたたないうちに芽がポツポツ出てきたのです。

今ではミニトマトをはじめ、ひまわり、マリーゴールドたちは元気に育っています。
これからはどんな花が咲いて、どんな実をつけるんだろうと思うとほんと楽しみです。
植物を育てることは資産運用を実行するのと似ています。

資産運用も初めから収益を上げ、失敗もせずにくるなんてことはありません。
植物を始めて育てて思ったのは、まず基本である種のまき方を知る必要があったのです。
資産運用でもまず基本である投資の仕方を学ぶ必要があります。そして実践して失敗してまた実践する、この繰り返しです。私もこれから花が咲くまでの過程で学ぶことが出てくるでしょう。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ