ECBトリシェショックとニューヨーク連銀製造業景気指数

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2009/05/15 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「ECBトリシェショックとニューヨーク連銀製造業景気指数」 本文:ECBトリシェショックとニューヨーク連銀製造業景気指数 2009年05月15日 5月の米ミシガン大消費者信頼感指数速報値は67.9、前月65.1 米設備稼働率(4月)22:15 今回

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

ECBトリシェショックとニューヨーク連銀製造業景気指数

yoc1234さん
yoc1234さん
ECBトリシェショックとニューヨーク連銀製造業景気指数 2009年05月15日
5月の米ミシガン大消費者信頼感指数速報値は67.9、前月65.1
米設備稼働率(4月)22:15 今回 69.1% 予想 68.8% 前回 69.4%(69.3%から修正)
米鉱工業生産指数(4月)22:15今回-0.5% 予想-0.6%前回-1.7%(-1.5%から修正)(前月比)
対米証券投資(3月)22:00 今回 558億ドル 予想 325億ドル 前回 220億ドル
米消費者物価指数(CPI)(4月)21:30
今回 0.0%予想 0.0% 前回 -0.1%(前月)
今回 -0.7%予想 -0.6% 前回 -0.4%(前年比)
今回 0.3%予想 0.1% 前回 0.2%(CPI)(食品エネルギー除くコア)(前月)
今回 1.9%予想 1.8% 前回 1.8%(食品エネルギー除くコア)(前年比) 
ニューヨーク連銀製造業景気指数(5月)21:30今回 -4.55 予想 -12.00 前回 -14.65  ニューヨーク連銀製造業景気指数の予想外の改善に米株先物が買われ、円売りの反応がみられている。ポンドは2円戻した。
トリシェ総裁「マクロ経済の改善が示されたら、ECBは景気刺激策を早急に解除することが可能だ」欧州市場はこの後一気に反落した。
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.DJI ダウ平均 889,336 11:18pm 8,334.35 +3.03 +0.04%
.IXIC NASDAQ総合 0 11:18pm 1,692.79 +3.58 +0.21%
.SPX S&P500種 0 11:03pm 889.40 -3.67 -0.41%
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.FTSE 英 FTSE100 723,820 11:18pm 4,337.81 -24.77 -0.57%
.FCHI 仏 CAC40 74,784,936 11:02pm 3,167.84 +11.55 +0.37%
.GDAXI 独 DAX 25,741,866 11:03pm 4,732.92 -5.55 -0.12%
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 95.230003
ユーロ (EUR) 129.270004
英 ポンド (GBP) 145.059998
オーストラリア ドル (AUD) 72.010002
ニュージーランド ドル (NZD) 56.180000
カナダ ドル (CAD) 81.489998
スイス フラン (CHF) 86.040001
中国 元 (CNY) 13.964800
7件のコメントがあります
1~7件 / 全7件
yoc1234さん
揚げ玉と天かすさん   おはようございます。

要人発言も炸裂し、下げてしまった。

下げている時期にインフレを心配するおばかな人もいる。

早く大学に戻すべきでしょう。
yoc1234さん
オペラ座の怪人さん    おはようございます。

トルシェマジックとバーナンキショックが炸裂して、いい指標も殲滅し、昨日のGSの日本株買いは下げ白を作っただけになった。

いずれ、世界はインフレに向かうでしょうが、現状の認識が間違っている。
(退会済み)
こんにちわ

指数良かったですね。

でも、NY下げちゃいましたね。
ベンさんも同じような事言ってましたよね。。
欧米ともに、、世界はインフレに向かってる
と考えてはるみたいね。。
yoc1234さん
オペラ座の怪人さん   こんばんは。

鉱工業生産、日本がいちばん良かったので、円高に。

トルシェマジックか?
でもドイツまでつられあげせんでもええと思う。。。
yoc1234さん
Dow 8,372.82 +41.50 +0.50%

Nasdaq 1,700.53 +11.32 +0.67%

S&P 500 893.77 +0.70 +0.08%

10 Yr Bond(%) 3.1470% +0.0400

急激に株価が上昇。いい指標が軒並み出てきた証拠です。
VIX指数も31と30を切りそうです。
yoc1234さんのブログ一覧