長い目で見てみると

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ318件目 / 全644件次へ »
ブログ

長い目で見てみると

43ed3b323  

金曜に発表されたトヨタの決算に代表されるように、我が国の実体経済はまだ底打ちというには厳しき状態ながらも、日経平均はこのところ不可思議なまでの強さを見せておりまする。株価は半年先を見て動くなどと良く言われまするが、これで明日月曜のトヨタが底堅ければ、現時点で今期の業績悪化はすでに株価に織り込み済みだと考えられましょう。

日経平均で申せば、今は¥9,500~600くらいのところに直近の上値節目はありそうで、このへんで目先天井をつけるかもしれませぬが、ちょっと今日は長い目で考えてみたいと存じまする。

添付は日経平均の週足チャートでござる。これを見ればお分かりの通り、3月10日を二番底として、ここまで順調に戻してきており、まもなく13週線が26週線を追い越す週足GCとなりそうで、しかも今回は昨年6月のGCとは違って26週線も上向きの状態。この状態は2005年の夏以来かと存じまする。

これは底打ちから長く戻し、買いの勢いが強いことを意味しており、長い目で見て上昇相場に変化していると申して良いのではないでしょうか。

この先注目すべきは52週線を上抜けるかどうかでござりましょう。2007年7月に52週線を割り込んで以降、追いついたことはあっても上抜けてはおりませぬ。これを抜けてくれば本物の上昇相場かと存じまするが、今は13、26週線との乖離が大きく、一気に上抜けるとは考えにくいかと。

この先¥9,500~600、もしくは¥10,000で足踏みしたり、窓埋めで¥8,500~9,000まで押して調整することもござりましょうが、この先52週線がもう少し下がってきて、上抜けた時がいよいよ本格上昇となるかと思っておりまする。

----------------------------------------------------------
[明日は何の日 5/11(月)]
・鵜飼開き
(な、なんと!5月11日は何の日でもござりませぬ‼)

・誕生日:サルバドール・ダリ、林伊佐緒、山東昭子、泉谷しげる、久保田早紀、松尾貴史、浜田雅功、ひかる一平、SHELLY(生年順・敬称略)
----------------------------------------------------------
[決算発表:207社]
2810 ハウス食品、3401 帝人、3402 東レ、4005 住友化学、4183 三井化学、4502 武田薬品、5201 旭硝子、6963 ローム、7202 いすゞ、7269 スズキ、など
----------------------------------------------------------

拙者の戦略としては、変わらず小型のバリュー株を長期保有。下がったら買い増し、上がったら一部利確。これを愚直に繰り返すつもりでおりまする。単純な方法ながら、これが拙者のような兼業個人投資家には一番良いようでござる(^^)

ちなみに拙者が17年ぶりに現物株投資を再開(このくだりは拙者「回想シリーズ」日記その1、2に記載しておりまする)したのは2006年の4月。こうやってチャートで振り返ってみると、なんて高いところで始めてしまったのだろうと、ただただ、むなしくなるばかりでござる。今年から株式投資を始めた方は、実に機を見るに敏なようで…(^^)
10件のコメントがあります
  • イメージ
    みにょんさん
    2009/5/10 23:52
    影さんはじめまして<(_ _)>

    とても勉強になりましたでござりまする♪

    また勉強しにこさせていただきまする♪

    ところで影さんは服装からして忍者さんですか(^.^)?
  • イメージ
    影さん
    2009/5/11 00:18
    みにょんさま、

    拙者日記へのご来訪とコメントかたじけのうござる。まずは茶でも一献(^^)_旦

    みにょんさまのご芳名は、まつぴょん殿やチョコバリ殿の日記にて拝見させて頂いていたものの、ご挨拶できず失礼致しました(^^;

    拙者の日記は幾つかシリーズがあり、主として料理…じゃなくて、「お勝手相場観日記」でござる。あくまで参考程度にご笑読頂ければ、ありがたき幸せにござる。

    お問い合わせの件、いかにも拙者は相場に潜む「忍びの者」でござる。こんな人がいたら面白いかなと思い始めたキャラ者でござりまするが、以後よろしくお願い致しまする(^^)/
  • イメージ
    影さん、こんばんは。

    ホント相場強いですね。

    私はGW前に、持ち株をかなり整理してしまったので、う~ん、もうちょっと待っておけば...と残念がっています。

    明日から、9500円を超えて1万円超えが見えてくると、いままで様子をうかがっていた個人投資家が一気に流入してくるのでは、と期待しています。

    そうなれば本格的な上昇相場になりますね。
  • イメージ
    みにょんさん
    2009/5/11 00:56
    影さま!!
    なんと美味しいお茶をありがとうござりまする!!

    日記は色々なシリーズに分かれているのですね♪
    緩急あって、それはますます楽しみでござります!

    私はもっぱら、勉強がてら夜中にみんかぶを徘徊しながら、
    殆どは読み逃げで、、
    自分の日記もなかなか更新できず、
    自分のお部屋はすっかりさびれていますが(笑)

    トレードは一応本気で勉強中です^_^;
    今後ともよろしくお願いいたしまする<(_ _)>♪
  • イメージ
    影さん
    2009/5/11 01:06
    ストアナ殿、

    コメントかたじけのうござる。

    実は拙者も持ち株の約半分を連休前に売ってしまい、結局先週、他の割安株を探して少し仕込んだ次第。売った分はあまり上がらなかったので、結果的には成功だったようでござりまするが、まさしく強くて天井がわかりにくい相場かと存じまする。

    日記本文でも触れた通り、まずは¥9,500~600(200日線)、次いで¥10,000(52週線)が当面の節目となるのではと見ておりまする。ここを一気に越えて行くようだと、本当に本格的な上昇なのでござりまするが…どうなりますことやら…(^^;
  • イメージ
    影さん
    2009/5/11 01:17
    みにょんさま、

    再びのコメント御礼申し上げまする。

    恥ずかしながら拙者日記のシリーズを紹介させて頂きまする。以下の日記タグで検索頂ければありがたく存じまする。

    「日経平均」「料理」「回想」「影さんぽ」「旅」「外食」

    拙者も自分の日記と返信で手一杯で、読み逃げばかりなので、どうぞご遠慮なく(^^)

    (@_@;☆ゞ(-_-メ それじゃダメやん…
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/5/11 15:45
    こんにちは。

    今日も強い展開になっています。
    9500円で利益確定の売りに押されたが、円安にもなってきて上昇。アジアもおおむね上昇。強いです。
  • イメージ
    影さん
    2009/5/11 17:32
    yoc1234殿、

    お疲れさまでござる。

    確かに上がるには上がったものの、何とも上値重く、今日は¥9,500での壁を感じた一日だったかと存じまする。

    ここまでが順調過ぎたので、多少の調整は仕方ないところでござりましょうか。上を目指すには少し充電が必要なようで(^^;
  • イメージ
    ♥ともちゃん♥さん
    2009/5/11 18:30
    >この先52週線がもう少し下がってきて、上抜けた時が
     いよいよ本格上昇となる

    〆(..)メモメモ

    基本、デイトレなんで、週足って見ないのですが。
    (影しゃまにあやかり週末は見るようになりましたが)

    >2005年の夏いらいの強さ。

    私は2005年の10月から株を始めたので。
    (正しくは、キャピタル狙いを始めたので)
    2005年夏以前のことって、全然しらないのでつ。

    そっか・・・。
    郵政民営化解散選挙後の。
    イケイケどんどんのそう場よ、もう1度の時代もあるんでつね。
    当分は押したら買いで行こうと思います。
    (注:先物は今後もスキャルでつが・・・)
  • イメージ
    影さん
    2009/5/11 23:04
    ♥ともちゃん♥さま、

    コメントかたじけのうござる。

    メモして頂くほどのことは書いておりませぬが、拙者は短期トレードは失敗ばかりなので、今年は方針転換して中長期でゆるゆるとやってまする。週足はデイには参考になりませぬが、移動平均線の向きが上か下か、GC、DC等でトレンドが綺麗にわかるので案外参考になりまする(^^)

    拙者も2005年の暮れに投信から日本株投資を再開したので、どうやらお互い長期上昇相場を知らない、暗黒世代のようでござる(^^;

    拙者も今は「押したら買い」でおりまする。♥ともちゃん♥さまの予定銘柄が好位置まで押しますよう、拙者も願っておりまする(^^)/
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ