働くということ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

EMHさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ41件目 / 全90件次へ »
ブログ

働くということ

帰りの電車で偶然友人と会った。あまり話はできなかったものの、別の友人の近況を聞いた。いわゆる外資系のコンサルに入ったので、給料も私の倍ないしそれ以上もらっているかもしれない。しかし、なかなか家に帰れないらしい。
いい給料をもらうのもいいが、今の給料であれば一人暮らしには十分だし、まあやりたいことができる時間も残っている。考えさせられることはたくさんあります。
さて、読書が唯一の趣味ですが、働くということについては、最近ネット難民やホームレスなどをテーマとした本をよく読んでいます。まあ価値観が人それぞれなのでここではコメントしませんが、いろんな世界があるようです。
本は活字を通していろんなことを教えてくれます。本当に面白い。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    パプリカさん
    2007/10/2 09:26
    お金と自分の時間のバランスって難しいです。
    でも世の中、お給料も安くて仕事の時間が長い方の方が多いのでは?

    Canonの御手洗会長が証人喚問を受けるようです。ワーキングプア、格差社会の問題に切り込めるか、民主党。
  • イメージ
    EMHさん
    2007/10/2 10:24
    確かにお金と時間のバランスは難しいですね。お金はあっても時間がなかったり、時間があってもお金がなかったり。リタイアした人は別かもしれませんが…。
    時間とお金はトレードオフの関係にあるようにも思えます。ただ時は金なりといっても、時間はお金で買えないのでやはり時間のほうが重要な気がします。
    ワーキングプアにしても格差社会の問題にしてもまだ本質を知るに至っていないので、もう少し時間をかけて考えて答えが出れば披露します。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ