アセット・マネジャーズ(2337) また下方修正

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

AssetArtさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ92件目 / 全92件次へ »
ブログ

アセット・マネジャーズ(2337) また下方修正

今をときめく不動産ファンド銘柄の
アセット・マネジャーズ☆

死にかけた状況から
いちごアセットの
スコット キャロン氏に
救われてなんとか立ち直ろうとしてます。

アセット・マネジャーズの前回の決算動画から
不動産の低価法を適用して
下方修正するのはわかってましたが、
ここまででかい下方修正だとわ(-。-)y-゜゜゜


       売上高 営業利益 経常利益 当期純利益
前回予想    54,200 △10,500 △14,500 △15,000
今回予想    50,400 △46,200 △54,200 △48,200


いや~ぶっとびましたね☆
むしろ今期の下方修正4度目なのに
この規模ですか(-_-;)
(昨年7月と10月、そして今年1月と昨日)

前回まで全然低価法使ってなかったんじゃないかと
思わんばかり。


内訳はこんな感じ
1、
販売用不動産の低価法早期適用による損失
(約212 億円)
2、
国内投資案件の減損(約22 億円)
3、
海外投資案件の減損(約50 億円)
4、
繰延税金資産の取崩し(約27 億円)


3Q時点で1株純資産は
59,235円→11,500 円
になります☆

なんとか債務超過は免れたって感じですね(-_-メ)

完全に低価法を適用すると
今はこんな感じになるんだったら、
ケネディクスのあの予定減損価格はありえないな。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ