MUFGと野村HDの大型増資後の株価推移

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6399件目 / 全6457件次へ »
ブログ

MUFGと野村HDの大型増資後の株価推移

ロイターが大型増資を実施した三菱UFJFGと野村HDの株価推移を追った。

MUFGの公募増資は、発行登録時の発行済み株式総数に対する新株の割合が約8%となる予定だったが、発行登録から条件決定までの株価下落率は約26%となった。
野村HDは、発行登録時の発行済み株式に対する新株の割合は約26%。株価は発行登録から条件決定までに24%値を下げた。
ただし、ともに相場は下落基調にあった。

今回の三井住友は約28%の希薄化が生じる見通し。
9日終値(3,610円)と比べ、株価は理論上2,596円あたりまで下げてもおかしくない計算となるが、13日の終値は3,040円。

今回は上昇局面にあるので前の2例ほどには下がらないと私自身は思いますが、どうなるでしょうね。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/4/14 19:52
    こんばんは。

    すごい雨になっています。

    株価は上昇しそうな勢いのようです。

    今まで下げすぎたのでしょう。

    他のとこも今は上昇しているので、嫌がらせで載せたみたいです。

    この記事の信憑性が疑われるようです。

    記者の名前を覚えておいたほうがいい。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/4/14 22:01
    yoc1234さん こんばんは。

    今日は久しぶりにすごい雨でした。
    桜が散るのを待っていてくれたのでしょうか。

    私も前の2例とは時期、環境が違うので、そんなに下がらないと思っています。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ