次世代電気自動車

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kaka22さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6件目 / 全18件次へ »
ブログ

次世代電気自動車

電気自動車が最も早く量産できそうなメーカーは、
はたしてどこだろうか?

三菱、日産、トヨタ、ホンダ、マツダ、
電気自動車に必須の大きなバッテリーを作っている会社の株が、2010年くらいには、1.5倍くらいになっているのだろう。

GSユアサ、古河電池、三洋、NECどこが買いでしょうかね~?

今のハイブリットは完全にトヨタ一人勝ちになっているが、
今後の進展に期待しましょう!
3件のコメントがあります
  • イメージ
    三菱が 早そう感じですすね。

    ただ これはいいという電気自動車といわれると・・・・・
  • イメージ
    kaka22さん
    2009/4/7 23:06
    >初めましてkkk-wingさん

    やっぱり三菱が結構動いている印象ですよね。

    車としての魅力が有るか無いかは別問題として…
  • イメージ
    ガワンコさん
    2009/4/8 04:04
    >初めましてkkk-wingさん

    電気自動車は、実用性にはまだまだでは無いでしょうか。
    充電時間と巡航距離、価格がガソリン車に近づけば良いですね。

    ハイブリッドは、トヨタ、ホンダの2強ですね。
    古河電池はホンダと共同で液漏れなし電池を開発し特許も取得してます。

    8000円前半になれば、GSユアサ、古河電池、思いっきり買いましょね♪
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ