広島県の北部の庄原市にある国営備北丘陵公園へ、家族で満開のスイセンの花を見に行ってきました。
丁度今が見頃なんです。
全部で27種類のスイセンが咲き誇る光景は圧巻でした。
綺麗過ぎる。
心が洗われた気がしました。
嫁さんもチビ達も大喜びしてました。
また明日からも頑張ろうって気になりました。
タグ
#旅
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
TAROSSAさん こんにちわ
>スイセンにもこんなに種類があるんですね。
27種類ものスイセンがあるなんて私も正直ビックリしました。
>いろんな花で春を感じますね。
花が咲き始めると季節の移り変わりが良く分かりますよね。
>スイセンにもこんなに種類があるんですね。
27種類ものスイセンがあるなんて私も正直ビックリしました。
>いろんな花で春を感じますね。
花が咲き始めると季節の移り変わりが良く分かりますよね。
ひさっちさん はじめまして。
見事なスイセンですね。
スイセンにもこんなに種類があるんですね。
今日岐阜県の郡上八幡に行ったんですが、道路脇にたくさんのスイセンが植えられていました。
いろんな花で春を感じますね。
見事なスイセンですね。
スイセンにもこんなに種類があるんですね。
今日岐阜県の郡上八幡に行ったんですが、道路脇にたくさんのスイセンが植えられていました。
いろんな花で春を感じますね。
福梟さん こんばんわ
以前から足跡ありがとうございます。
27種類のスイセンが一斉に咲き誇る光景は言葉では表現できないくらい良かったです。
気温も高くなり春って感じでした。
次はチューリップの番ですね。
以前から足跡ありがとうございます。
27種類のスイセンが一斉に咲き誇る光景は言葉では表現できないくらい良かったです。
気温も高くなり春って感じでした。
次はチューリップの番ですね。
はじめまして?じゃないかも(^_^;) きれいですねー。すいせんですか。春ですね~。(^o^)