3月個別銘柄権利落ち後のETF

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2009/04/04 - miyakenさんの株式ブログ。タイトル:「3月個別銘柄権利落ち後のETF」 本文:3月26日以降の乖離率をまとめてみました。 赤いマスは、推定NAVより有利な価格で売買できることを表します。 売り乖離率=(最良売価格-推定NAV)÷推定NAV

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

3月個別銘柄権利落ち後のETF

miyakenさん
miyakenさん
3月26日以降の乖離率をまとめてみました。

赤いマスは、推定NAVより有利な価格で売買できることを表します。

売り乖離率=(最良売価格-推定NAV)÷推定NAV
推定NAV=前営業日のNAV×株価指数騰落率
ただし、26日のNAVは当日夜発表のもの。
買い乖離率も同様。

26日と27日の野村の17業種別ETFはいつもより安かったので、こういう記録をとりました。引けに指数が跳ねたわけではありません。ザラ場も安かったのです。
小売ETFが安くなっていないのは、小売の配当権利落ちは3月はあまりないからなのでしょう。
タグ
#ETF
miyakenさんのブログ一覧