花見にいくつもりだったのに、雨でお流れ(;o;)
発射予定時間を過ぎた今もミサイルは飛ばず。
巨額の開発費をかけたレーダーは誤動作するし、なんだかモヤモヤした感じです。
今日は、そんな諸々のケムリに巻かれて逃げ遅れぬように(^^;
ウチの部屋に火災報知器を設置してみました。
天井の真ん中にシーリングライトがあるし、エアコンの風が当たるところには置けないし・・・
結局、ドアの真上につけました。
テストをすると結構大きなアナウンスが流れましたが、
寝てたら気づくか?ワカラナイ(-ω-;
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
みにょんさん、こんにちは。
こちらこそ、よろしくお願いします(^^)
松井は手数料が安かったすし、SBIは、外国株や債券を扱えるので使っています。
先週は、もう下がる、と見せかけて上がり続ける展開でしたので、難しい相場ですよね(^^;
こちらこそ、よろしくお願いします(^^)
松井は手数料が安かったすし、SBIは、外国株や債券を扱えるので使っています。
先週は、もう下がる、と見せかけて上がり続ける展開でしたので、難しい相場ですよね(^^;
はじめましてましてm(__)m
チョコバリさんのところから飛んできました(^^)
話し掛けてくださりありがとうございます(‥)
プロフィール見せていただいて、取引証券会社に私と同じ松井とSBIが書いてあって、余計親近感わきました(^^*)
私は当初松井証券だけだったのですが、松井証券て書かれてる人あまり見かけないんで…
最近は楽天も使わせていただいてます♪
私は短期トレードなので、チャートと板読みにすべてをかけています!(>_これからも宜しくお願いします♪
チョコバリさんのところから飛んできました(^^)
話し掛けてくださりありがとうございます(‥)
プロフィール見せていただいて、取引証券会社に私と同じ松井とSBIが書いてあって、余計親近感わきました(^^*)
私は当初松井証券だけだったのですが、松井証券て書かれてる人あまり見かけないんで…
最近は楽天も使わせていただいてます♪
私は短期トレードなので、チャートと板読みにすべてをかけています!(>_これからも宜しくお願いします♪
チョコバリさん、こんばんは。
>そう言えば、昨年位から住居への火災報知器が義務化されましたよね!!
そうなんですよね。
>ところで誰が確認するんだろうか?
つけといて何なんですが、誰も確認に来ない気がするなぁ・・・
>今朝、マンションの火災報知器と非難はしごを点検に業者が来ていたんですが、戸建の場合はどうなるんでしょう?
戸建/マンション問わず、寝室には1つつけなきゃいけないみたいですよ。
>警報機の数も相当数が必要そうだし・・^^;
需要予測を誤ってつくりすぎちゃったのか、
電気屋さんの店頭には山積みになっておりますが(・ω・;
腐るものではないので、地味に売れるのを待つしかないでしょうね。
>誤作動もやめて欲しいですけど・・・
おいしいヤキニクになるのだけはカンベンです(^^;
>そう言えば、昨年位から住居への火災報知器が義務化されましたよね!!
そうなんですよね。
>ところで誰が確認するんだろうか?
つけといて何なんですが、誰も確認に来ない気がするなぁ・・・
>今朝、マンションの火災報知器と非難はしごを点検に業者が来ていたんですが、戸建の場合はどうなるんでしょう?
戸建/マンション問わず、寝室には1つつけなきゃいけないみたいですよ。
>警報機の数も相当数が必要そうだし・・^^;
需要予測を誤ってつくりすぎちゃったのか、
電気屋さんの店頭には山積みになっておりますが(・ω・;
腐るものではないので、地味に売れるのを待つしかないでしょうね。
>誤作動もやめて欲しいですけど・・・
おいしいヤキニクになるのだけはカンベンです(^^;
こんんばんは(^^♪
そう言えば、昨年位から住居への火災報知器が義務化されましたよね!!
ところで誰が確認するんだろうか?
今朝、マンションの火災報知器と非難はしごを点検に業者が来ていたんですが、戸建の場合はどうなるんでしょう?
警報機の数も相当数が必要そうだし・・^^;
ホント警報機ってきちんと反応するかが心配なんですよね~!!
テストする分けにいかないので・・(-"-)
誤作動もやめて欲しいですけど・・・
そう言えば、昨年位から住居への火災報知器が義務化されましたよね!!
ところで誰が確認するんだろうか?
今朝、マンションの火災報知器と非難はしごを点検に業者が来ていたんですが、戸建の場合はどうなるんでしょう?
警報機の数も相当数が必要そうだし・・^^;
ホント警報機ってきちんと反応するかが心配なんですよね~!!
テストする分けにいかないので・・(-"-)
誤作動もやめて欲しいですけど・・・