No13 株について勉強再開

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabuhimeさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4件目 / 全17件次へ »
ブログ

No13 株について勉強再開

4edc8b269   Ce8b4f840  

株取引をやるってことについて、、

知識がないと、、お金の運用にマイナスに響きます。
お金持ちの方や趣味範囲の方は多少のマイナスは響かないでしょうけど貧乏人のわたしには骨身にしみます。
明日からどうしょう。。。になっちゃいますからね。。

特に不況最悪のこの時期に株をはじめようとしている私としては入念なお勉強が必要だなー。。半年ぐらいは地道に勉強を中心にしたいものです。

何しろ儲けたいですから(笑)

ということで早速、本屋さんで株本2冊買ってきましたよ。。

画像見てね!
6件のコメントがあります
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2009/3/25 15:42
    今日は。

    私も初めは色々と本を読み漁りましたが、このどん底の不況には勝てませんでした。

    みんなだめだからと開き直ってます(笑)

    今も 相当な数の銘柄がどっぷりとお塩につかっています。

    あの勢いは損切りのタイミングも難しかったです。

    半減したのやそれ以上のもありますが、あまりめげていません(笑)

    まあ 少しづつ 上がってくれるでしょう。

    気長に楽しみながらトレードしますね。
  • イメージ
    kabuhimeさん
    2009/3/25 21:37
    >ブーゲンビリアさん^^

    あらゆる株本を読んでもこのどん底不況時代に勝てる優良株を期待は難しいということですか。

    >>みんなだめだからと開き直ってます(笑)

    開き直りの境地なんですねぇ。。(汗)

    >>今も 相当な数の銘柄がどっぷりとお塩につかっています。

    >>あの勢いは損切りのタイミングも難しかったです。

    >>半減したのやそれ以上のもありますが、あまりめげていません

    半減したのや、、、それ以下の株、、うわ~~塩辛すぎちゃいますねえ(><)

    >>まあ 少しづつ 上がってくれるでしょう。

    >>気長に楽しみながらトレードしますね。


    せめても元本だけでも元が取れるように上昇してもらいたいですね。

    楽しみながら。。。。。。。。これ素敵な言葉ですよ。

    楽しまなくっちゃね♪
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/3/26 00:23
    こんばんは。

    さっそく自分への投資をされましたね。

    私もブーゲンビリアさんと同じかもしれません。

    基本的に底値で買うのを目指し、長期保有しようと思っているのですが、今回の不況ではかなり含み損がでています。

    これだけ下がる時もあれば、上がる時もやってくるだろうと気楽に考えています。
    (それで痛い目にあったこともありますが...)

    逆にもうこれ以上は下がらないだろうと思って、日経平均が7,000円台前半の時にいくつか買いました。
    (数万円~十数万円で買える株です。)

    私も楽しみながらやっていきたいと思っています。
  • イメージ
    kabuhimeさん
    2009/3/26 00:47
    >TAROSSAさん^^

    ど素人が株をはじめるということは。。。。

    怖いものなし。。。のようには行きません、、、1センチ先が霧がかかって見えないのですよ。
    きっと怖いものだらけです。といって怖がっていたら1円の株取引も出来ませんけどね。。

    実際、ある程度冷静に見える(または判断できちゃう)のは株をやっていない時だったりして。。。(汗)

    投資したとたん、、、興奮したりあせったり、欲が出たりして、きっと勉強よりも自分を信じすぎての大失敗なんかあると思います。

    失敗のない人は誰もいないわけです。

    しかし、それが小さい失敗のとき、または「この方角に行くと危険(まずい)」という方程式とかルールとか仕組みって必ずあると思いますねぇ。。


    やはり基礎的勉強は特に度素人のわたしには必須に思います。

    勝つために!楽しめるためにもです♪

    自分への投資はこれからじゃんじゃんしていくつもりでします。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/3/26 22:12
    こんばんは。

    kabuhimeさんのおっしゃること、よーくわかります。

    私が入れたPicksは今日現在でたまたま全て+となっていますが、決して根拠があるわけでもなく、偶然日経平均が上がってくれた賜物です。(チャートが読めるわけでもないですし、窓が開いたと言われてもよくわかりません。)
    自分のお金で買おうとすると、どうしても慎重になってしまいます。

    私もほとんど素人なので、やっぱり勉強は必要かなと思っています。

    たのしく勉強していきましょう。
  • イメージ
    kabuhimeさん
    2009/3/26 23:36
    >TAROSSAさん^^

    さっそくTAROSSAさんの入れたPicks見てきました。
    全部『買い』予想がついていました。
    いろんな会社があるものだな。。と思ってチャートなんかもさらっと見てきました。ろうそく足チャートは難しいんでしょうね。

    窓が開いた?・・何かわからないです。きっと低迷だったのが明るくなってきたという意味なのかなぁ?

    こうやって時々は上場会社の情報も把握していきたいです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ